サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こめじなさん
2008/12/26 16:35:10
icon
石鯛LT考察〜
ちと仕事中ながら石鯛ウイリーしかけをいろいろ考えてみました。
4本針の仕掛けにしてね、エダス間隔は70センチ。上の2つをウイリーにして、下の二つは空針でオキアミを刺しちゃうの。(全長2.8mね。)
どう?
ちなみに、下から2つ目の結びには「クレンサルカン」を使って、交換を簡単にしちゃうわけよ。で、オキアミ用の2つの針は、チモト補強して、飲み込まれたときのハリス切れをなんとなく防止・・。
どう?
さらに、エダスは基本20センチなんだけど、下から2番目のオキアミ用のエダスだけは、30-40センチと長めにして、なんとなく、育丸の仕掛けをウイリーしかけと融合させるみたいな感じ。
どう?
で、イメージ的には、棚きって、2M巻き上げてから、底を中心に狙うシャクリにしてね、3mくらいまでは30センチ間隔(リール半回転)シャクリをしちゃうわけ。!!
すると、僕的には、下2つのオキアミが、いい感じに石鯛を誘うのではないかと・・・・・。
いつ、実験できことやら。。。。。多分、前回釣行した感じからすると、いける気がする。。。。。。24日のライトのときには持ってゆくから、使ってみたい人には、1つくらいあげます〜。(無料やよ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全0件