サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: こめじなさん
2009/01/22 14:20:23
icon
24日の天候・・
ん?24日今一、波が高いみたいね。。。森さんからも心配のメールが来たよん。
今回はあまり無理して出船するのは、まずいだろうね・・。
@すーさん、初めての釣りなので安全第一がいいですよ〜。
@峰さん、場合によっては、24日出船できないことが分かったら、25日にスライドできたらお願いしてみる???波と風の状況はなんとも分からないけど・・・。あ、そいえば、25日はエンジンの交換とか言っていたんだっけ????すると、無理か。。。
まぁ、風が止んで、波が収まることを期待するしかないね^^-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 6
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
コメント: 全6件
from: ほーりさん
2009/01/24 02:10:59
icon
「Re:24日の天候・・」
うわ・・・
館山はすごい風で、うるさくて眠れない・・・
これは、出船どうなんだろう、無理しない方が良さそうですね。
自然だけはどうにもなりませんからね〜
この時期は、天気が悪くなりかけの時は、風と波が少なめ。
良くなると一気に風が強くなってしまいますね・・・
夜明けと共に風が収まることを祈っております〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ほーりさん
2009/01/24 00:16:31
icon
「Re:Re:Re:Re:24日の天候・・」
> あの大荒れの日も大漁だったけれどなぁ〜
> チッポケなカイワリの入れ食いで...
> まともな獲物は30cm級のメジナだけやった...
> その次は確かに大漁ではあったが
> ちっぽけなサバとソーダばっかりじゃなぁ〜
それでも当時の私にとっては大漁だったんだよっ^^;
> アジもそれなりに釣れたけれど
結構良い型のアジ、メジナ、ハナダイが釣れた記憶がある。
ハナダイは船酔いした日の、船酔い直前に根性で釣ったかもだが。
> > > 人これを魔界と呼ぶ♪って俺だけか...(^^ゞ
> >
> > まあ、趣味の道はすべて魔界でしょ♪
> > わかってるけど・・・どっぷりと・・・
>
>
> まぁ確かにその通りだが
> やっぱり釣りは一番魔界に近い気がする
> 何故ならば殆どの趣味はどこかで飽きが来るが
> 釣りだけは絶対に飽きないんでな...
> 俺だけかも知れないが...
飽きのこなさは、確かに釣りは抜群だな・・・
まあ、どんな趣味でも金はかかるが、釣りはまだかからない方
のような気がするな。
> 模型造りには道具だけで何万使ったことやら...
安い道具だとすぐに壊れたり、納得いかなかったりして
結局買い換えて高くつく・・・
釣りの場合は、レンタルでいろんな釣りをやってみて、
自分が気に入った釣りモノの道具を一点集中で買えば、
後はその道具をきちんと手入れするだけだよね。
その辺はスキーやスノーボードに通じるモノがあるかも。
しかし、スキーやスノボと違って、一年中出来るのが釣りの恐ろしいところで・・・^^;
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2009/01/23 23:40:24
icon
「Re:Re:Re:24日の天候・・」
> 初めての釣りは、出来るだけ凪の日が良いですね〜
> 私は初めての日が台風の次の日で、波でえらいことになって
> 船酔いで悲惨な目に。
> 懲りずに次の釣りでたのしんだけどね〜^^
> そのときは全然酔わず、私の中では大漁でした♪
あの大荒れの日も大漁だったけれどなぁ〜
チッポケなカイワリの入れ食いで...
まともな獲物は30cm級のメジナだけやった...
その次は確かに大漁ではあったが
ちっぽけなサバとソーダばっかりじゃなぁ〜
アジもそれなりに釣れたけれど
サバかソーダで切り身を作ればよかったと今では思っている...
> > すーさんには釣りを楽しんでもらわないとねぇ〜♪
> > 折角足を踏み入れようとしているんだから
> > この楽しさにドップリ浸かってあげさせたいからね♪
>
> 同感!酔いさえしなければ楽しい!
>
> > 人これを魔界と呼ぶ♪って俺だけか...(^^ゞ
>
> まあ、趣味の道はすべて魔界でしょ♪
> わかってるけど・・・どっぷりと・・・
まぁ確かにその通りだが
やっぱり釣りは一番魔界に近い気がする
何故ならば殆どの趣味はどこかで飽きが来るが
釣りだけは絶対に飽きないんでな...
俺だけかも知れないが...
模型造りには道具だけで何万使ったことやら...
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ほーりさん
2009/01/23 00:10:38
icon
「Re:Re:24日の天候・・」
> > ん?24日今一、波が高いみたいね。。。森さんからも心配のメールが来たよん。
> > 今回はあまり無理して出船するのは、まずいだろうね・・。
> >
> > @すーさん、初めての釣りなので安全第一がいいですよ〜。
> >
> > @峰さん、場合によっては、24日出船できないことが分かったら、25日にスライドできたらお願いしてみる???波と風の状況はなんとも分からないけど・・・。あ、そいえば、25日はエンジンの交換とか言っていたんだっけ????すると、無理か。。。
> >
> > まぁ、風が止んで、波が収まることを期待するしかないね^^
初めての釣りは、出来るだけ凪の日が良いですね〜
私は初めての日が台風の次の日で、波でえらいことになって
船酔いで悲惨な目に。
懲りずに次の釣りでたのしんだけどね〜^^
そのときは全然酔わず、私の中では大漁でした♪
> すーさんには釣りを楽しんでもらわないとねぇ〜♪
> 折角足を踏み入れようとしているんだから
> この楽しさにドップリ浸かってあげさせたいからね♪
同感!酔いさえしなければ楽しい!
> 人これを魔界と呼ぶ♪って俺だけか...(^^ゞ
まあ、趣味の道はすべて魔界でしょ♪
わかってるけど・・・どっぷりと・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2009/01/22 23:42:38
icon
「Re:24日の天候・・」
> ん?24日今一、波が高いみたいね。。。森さんからも心配のメールが来たよん。
> 今回はあまり無理して出船するのは、まずいだろうね・・。
>
> @すーさん、初めての釣りなので安全第一がいいですよ〜。
>
> @峰さん、場合によっては、24日出船できないことが分かったら、25日にスライドできたらお願いしてみる???波と風の状況はなんとも分からないけど・・・。あ、そいえば、25日はエンジンの交換とか言っていたんだっけ????すると、無理か。。。
>
> まぁ、風が止んで、波が収まることを期待するしかないね^^
25日はエンジンの乗せ変えだから100%無理っす...
俺は21日のアマダイを堪能するよ...(^^ゞ
出来るかどうかは当日の天気次第だから何とも言えないっすけれどね♪
すーさんには釣りを楽しんでもらわないとねぇ〜♪
折角足を踏み入れようとしているんだから
この楽しさにドップリ浸かってあげさせたいからね♪
人これを魔界と呼ぶ♪って俺だけか...(^^ゞ
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 峰さんさん
2009/01/24 16:59:33
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:24日の天候・・」
> 結構良い型のアジ、メジナ、ハナダイが釣れた記憶がある。
> ハナダイは船酔いした日の、船酔い直前に根性で釣ったかもだが。
メジナは荒れていた時だな
ハナダイは輝浩だったけれど...
> 飽きのこなさは、確かに釣りは抜群だな・・・
> まあ、どんな趣味でも金はかかるが、釣りはまだかからない方
> のような気がするな。
まぁ釣りの内容にもよるわな...
渓流なんてのは道具は確かに高いんだが
安物でも十分に使える竿は沢山あるし
船代もかからないし...
深場釣りは道具も高いし仕掛けも高い
微妙な所じゃ...
> 安い道具だとすぐに壊れたり、納得いかなかったりして
> 結局買い換えて高くつく・・・
そういうことは無かったなぁ〜
模型の時はエアブラシ(コンプレッサー込み)で5万くらいだった
後は塗料とペーパーなんかの小物が結構大量に必要になるから
そのチリみたいな金額が山になっていったなぁ...
> 釣りの場合は、レンタルでいろんな釣りをやってみて、
> 自分が気に入った釣りモノの道具を一点集中で買えば、
> 後はその道具をきちんと手入れするだけだよね。
> その辺はスキーやスノーボードに通じるモノがあるかも。
> しかし、スキーやスノボと違って、一年中出来るのが釣りの恐ろしいところで・・・^^;
さすがに釣り物によって色々な道具が必要にもなるしな...
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト