新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: がまかつさん

    2009/06/17 22:25:22

    icon

    仕掛け

    僕の場合、仕掛けは、基本手作りです。市販のものも買うことはありますが、あくまで予備として。釣りの醍醐味は、釣り場ばかりではなくて、それ以前の、竿やらリールやらの用具、それから仕掛け作りも含めて、すべてが面白みにつながってきます。仕掛け作りに満足してしまい、結局釣り場に行かなかった、ってことも多々あります。

    なにげに釣り具店で細々した用具を買うのも好きです。限られた小遣いの中で、最大限の幸せを求めている、今日この頃です。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全5件

from: 峰さんさん

2009/06/19 22:22:52

icon

「Re:Re:Re:Re:Re:仕掛け」
> > 手作りの労力を考えると100%赤字ですよね?
> > だから絶対にバラしたくない魚の仕掛けしか作らないです...(^^ゞ
>
> 市販の仕掛けにシガーエースみたいなフロロカーボン製ハリスというのは、まだ少数ですよね。ナイロンハリスでは今ひとつ信頼できないから、納得いく材料で極力手作りしています。針に糸を結ぶのが、なにげに好きだというのもあります。気がつくと大量に仕掛け針ができていたりします。


市販の仕掛けもそんなに捨てたもんではないですけれど
タイなどの魚はやっぱりフロロの方がいいですね♪
もうしらばく作る予定はないですけれど...(^^ゞ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: がまかつさん

2009/06/19 21:28:43

icon

「Re:Re:Re:Re:仕掛け」
> 手作りの労力を考えると100%赤字ですよね?
> だから絶対にバラしたくない魚の仕掛けしか作らないです...(^^ゞ

市販の仕掛けにシガーエースみたいなフロロカーボン製ハリスというのは、まだ少数ですよね。ナイロンハリスでは今ひとつ信頼できないから、納得いく材料で極力手作りしています。針に糸を結ぶのが、なにげに好きだというのもあります。気がつくと大量に仕掛け針ができていたりします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009/06/19 19:08:30

icon

「Re:Re:Re:仕掛け」
> 式根島の民宿に泊まった時、そこの親父に手作りの小さな反転かごをもらいました。「これが一番いい」とか言っていたけど、それで大物を釣ったから、その土地に適した仕掛けがあるんでしょうね。その反転かごは他では試していませんが、今度また離島にでも行ったら試してみたいな。
>
> そう言えば、初めてクロダイを釣ったのも、手作りのウキでした。でも結局、手作りのものは労力を考えると、かえって高くつくものなのかも知れませんね。この間も、竿のリールシート(竿にリールを固定する台座)を自分で変えたばかりです。今はその竿を試してみたくて仕方がありません。


手作りの労力を考えると100%赤字ですよね?
だから絶対にバラしたくない魚の仕掛けしか作らないです...(^^ゞ

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: がまかつさん

2009/06/18 23:49:57

icon

「Re:Re:仕掛け」
>> 仕掛けは基本的に不精者なので大半のものは市販品です
> 自作するのはタイとアマダイの仕掛けかボートで遊ぶ時の目的も何も無いようなそういう仕掛け程度ですね...(^^ゞ
> アジやシロギス更に根がかりとの戦いのカサゴなんかは絶対に作らないです...(^^ゞ
> 面倒臭いんで...(^^ゞ
>
> まぁ後はメダイとかオニカサゴの仕掛けは気が向いたら作ります♪
>

式根島の民宿に泊まった時、そこの親父に手作りの小さな反転かごをもらいました。「これが一番いい」とか言っていたけど、それで大物を釣ったから、その土地に適した仕掛けがあるんでしょうね。その反転かごは他では試していませんが、今度また離島にでも行ったら試してみたいな。

そう言えば、初めてクロダイを釣ったのも、手作りのウキでした。でも結局、手作りのものは労力を考えると、かえって高くつくものなのかも知れませんね。この間も、竿のリールシート(竿にリールを固定する台座)を自分で変えたばかりです。今はその竿を試してみたくて仕方がありません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009/06/18 23:00:08

icon

「Re:仕掛け」
> 僕の場合、仕掛けは、基本手作りです。市販のものも買うことはありますが、あくまで予備として。釣りの醍醐味は、釣り場ばかりではなくて、それ以前の、竿やらリールやらの用具、それから仕掛け作りも含めて、すべてが面白みにつながってきます。仕掛け作りに満足してしまい、結局釣り場に行かなかった、ってことも多々あります。
>
> なにげに釣り具店で細々した用具を買うのも好きです。限られた小遣いの中で、最大限の幸せを求めている、今日この頃です。


仕掛けは基本的に不精者なので大半のものは市販品です
自作するのはタイとアマダイの仕掛けかボートで遊ぶ時の目的も何も無いようなそういう仕掛け程度ですね...(^^ゞ
アジやシロギス更に根がかりとの戦いのカサゴなんかは絶対に作らないです...(^^ゞ
面倒臭いんで...(^^ゞ

まぁ後はメダイとかオニカサゴの仕掛けは気が向いたら作ります♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト