サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: YAMAさん
2009/08/10 11:28:50
icon
初ワラサ
本日、今年はじめてのワラサ狙いで三浦剣崎に行ってきました。小雨覚悟で行ったのですが、予想に反して土砂降り&雷のおまけ付き。5:30出船、沖上がり7:1
本日、今年はじめてのワラサ狙いで三浦剣崎に行ってきました。小雨覚悟で行ったのですが、予想に反して土砂降り&雷のおまけ付き。5:30出船、沖上がり7:15で実釣1.5Hの超早上がり。しかしワラサの活性が超活発で、毎投ごとにアタリが有り、6本ゲット、2本バラシでした(実家に3本届けたので、写真は3本です)。1.5Hでしたが、密度の濃い釣りでした。型はもっとあると思ったのですが、2.4Kg程度でイナワラ?という感じでしたが、とても元気がよくいい引きでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 12
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: がまかつさん
2009/08/22 00:42:16
icon
「Re:Re:Re:初ワラサ」
>
> どーもです。ワラサはムラがあるので、釣れる日に当たると嬉しいものです。ワラサはそんなに深場やらないので手巻きで全然オッケーですが、釣れていない時の仕掛け回収には電動がラクチンです。機会があったら挑戦してみてください。
>昔伊豆でやっていた時は手巻きでPE6号200メートルまきのリールを使用していましたから大丈夫だと思いますよ♪
でも疲れるけれど...2〜3本も釣ったら腕がパンパンになります...(^^ゞ
電動だと楽ですけれどね♪
一度挑戦してみては?
残業しまくって、小遣いも増えるかななどと思ってみたけど、ほとんどはカミさんに取り上げられる見込みで、なかなか思うにまかせません。安物の浅場用のリールばかりを買ってばかりで、明日もまた買いに行こうかと思っています。電動リールは、、、、も少し寒くなってからにします。9月の下旬に、釣り大会があるので、それに参加してみるのも一興かな、などと今は思案しています。
http://homepage2.nifty.com/kurokawamaru/hkuro_joho.htm
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト