新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: がまかつさん

    2009/12/16 00:19:50

    icon

    冬のイシモチ


    行って来ました。かなり寒かったです。前回のリベンジとばかりにイシモチ狙い。結果は、、、リベンジは果たせなかったものの、まあ、そこそこ楽しめました。数を釣る、というよりも使ってみたかった竿をリールの試し釣り、みたいな部分もあって釣果の方は今ひとつ延びませんでした。イシモチ13尾。サイズはまあまあ。船内でも下の方でしょう。両隣がポンポン揚げてたので、たぶん僕がヘボだったのでしょう。

    我が家のルールは、全部釣った魚は全部自分でさばくこと。刺身とムニエルと塩焼きにして食べたけど、とても旨かったです。釣るそばからエラ元を切って血抜きした甲斐がありました。まな板の側面にちょっと見えるのは、10センチメートルごとのスケール。最大27,8センチってところかな。このくらいになると引きもけっこう楽しめますよね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 9
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全9件

from: がまかつさん

2009/12/29 15:22:18

icon

「Re:Re:冬のイシモチ」
>
> イシモチって、餌を食べるのが下手な魚なので、食い込ませないと
> 上手く釣れない、って聞きましたが・・・どうなんでしょう?
> 竿のせい、糸のせい、って事はあるんでしょうか?
>
イシモチ釣りの基本はメバル仕様をちょっと太めにした感じでしょうか。釣り宿推奨は、15号負荷の胴調子柔らかめの竿に道糸はPEではなくてナイロン。食い込みがとても浅くて、セイゴ針よりチヌ針の方が掛かりはいいかも。今度試してみます。30号オモリで70メートルの深場を攻めました。チモトに蛍光ビーズを着けた仕掛けのほうが成績は上がったようです。来年、もう一度トライしてみたいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009/12/23 22:05:56

icon

「Re:Re:Re:Re:冬のイシモチ」
> いわんでくれ・・・有る程度器用な奴には本当に解らない感覚だろうが、
> ほんっとに、脳でイメージしたとおりに、指や手が動かないんだよ。
> 頭ではこうすればいいと解ってその通りにやろうとしてるんだが・・・

お前の場合は常に「自分が不器用だ」って甘えがあるからダメなんだ...
事実不器用なのは解っているが、不器用を言い訳にするから
上手くならないんだよ...
もっと自分を追い込むんだな...


> おもしろそうとは思うけど・・・
> 後のこと考えると・・・二の足ふむな。
>
> フグのカットウ釣りみたいに、上手くなれば数釣れて(ヘボのうちは坊主もあるだろうけど)、
> しかも船側が有る程度捌いてくれるような釣りなら
> 大歓迎なんだけどね(笑)<なんつー虫の良いことを


大丈夫だ
お前は腕は上がらないから♪
何年もお前と付き合ってるが未だに的外れな事を
しょっちゅうやってるし...

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ほーりさん

2009/12/21 20:15:14

icon

「Re:Re:Re:冬のイシモチ」
> >  うああ、厳しいルールですね^^;
> >  手伝いはする物の、96才の祖母に裁いてもらってる私には
> >  がんばらないといかん所です。
>
>
> あれだけ良い包丁を使ってもサバをボロボロにするお前の不器用さはある意味で凄いぞ?

いわんでくれ・・・有る程度器用な奴には本当に解らない感覚だろうが、
ほんっとに、脳でイメージしたとおりに、指や手が動かないんだよ。
頭ではこうすればいいと解ってその通りにやろうとしてるんだが・・・

> 真面目に少し練習しないと船の上での餌作りに困ると思う...
> そういう釣りをしなければ良いだけの話ってのもあるが...

んだな・・・こればっかりは練習しないとダメだろうな。

> > なるほど、小物づりも侮れませんね〜
> > 私は「でかい方が美味しい魚」とか、「数は釣れない高級魚」
> > ばっかり狙ってるので・・・。いえ、何というか、後で裁くのが面倒で・・・
>
>
> 小物釣りやるか?

おもしろそうとは思うけど・・・
後のこと考えると・・・二の足ふむな。

フグのカットウ釣りみたいに、上手くなれば数釣れて(ヘボのうちは坊主もあるだろうけど)、
しかも船側が有る程度捌いてくれるような釣りなら
大歓迎なんだけどね(笑)<なんつー虫の良いことを

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009/12/19 23:02:17

icon

「Re:Re:冬のイシモチ」
> いいですね〜イシモチ!
>
> いま、ハノイにいますが、こちらは、サバ、さんま、しゃけくらいしか、海の魚がないですよ。しかも、冷凍ものだから、おいしくないし。。。
>
> 週末は、池に釣りに行こうかと・・・・・。
>
> @ほーり、最近、釣りいってないの???


池の釣果の写真よりしく♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009/12/19 23:01:46

icon

「Re:Re:冬のイシモチ」
>  うああ、厳しいルールですね^^;
>  手伝いはする物の、96才の祖母に裁いてもらってる私には
>  がんばらないといかん所です。


あれだけ良い包丁を使ってもサバをボロボロにするお前の不器用さはある意味で凄いぞ?
真面目に少し練習しないと船の上での餌作りに困ると思う...
そういう釣りをしなければ良いだけの話ってのもあるが...


> なるほど、小物づりも侮れませんね〜
> 私は「でかい方が美味しい魚」とか、「数は釣れない高級魚」
> ばっかり狙ってるので・・・。いえ、何というか、後で裁くのが面倒で・・・


小物釣りやるか?

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: 峰さんさん

2009/12/19 22:58:01

icon

「Re:冬のイシモチ」
> 行って来ました。かなり寒かったです。前回のリベンジとばかりにイシモチ狙い。結果は、、、リベンジは果たせなかったものの、まあ、そこそこ楽しめました。数を釣る、というよりも使ってみたかった竿をリールの試し釣り、みたいな部分もあって釣果の方は今ひとつ延びませんでした。イシモチ13尾。サイズはまあまあ。船内でも下の方でしょう。両隣がポンポン揚げてたので、たぶん僕がヘボだったのでしょう。
>
> 我が家のルールは、全部釣った魚は全部自分でさばくこと。刺身とムニエルと塩焼きにして食べたけど、とても旨かったです。釣るそばからエラ元を切って血抜きした甲斐がありました。まな板の側面にちょっと見えるのは、10センチメートルごとのスケール。最大27,8センチってところかな。このくらいになると引きもけっこう楽しめますよね。


一人暮らしの私としては必ず自分で捌くか
人にあげてしまいますね♪
食うより釣るのが楽しい人種でございます♪
高級魚でも人にあげてしまうこともしょっちゅうです...
まぁ喜んでくれるからそれはそれで非常に嬉しいんですよね♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ほーりさん

2009/12/16 22:40:17

icon

「Re:Re:冬のイシモチ」
> いいですね〜イシモチ!
>
> いま、ハノイにいますが、こちらは、サバ、さんま、しゃけくらいしか、海の魚がないですよ。しかも、冷凍ものだから、おいしくないし。。。
>
> 週末は、池に釣りに行こうかと・・・・・。
>
> @ほーり、最近、釣りいってないの???

先月ワラサ行ってから、いろいろと用事があって行ってないですね。
先週土曜日は実家で用事、先々週は同期と飲み会・・・

まあ、12/30に納竿行くし・・・45cmオーバーのアマダイ釣りたい><。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: こめじなさん

2009/12/16 21:41:19

icon

「Re:冬のイシモチ」
いいですね〜イシモチ!

いま、ハノイにいますが、こちらは、サバ、さんま、しゃけくらいしか、海の魚がないですよ。しかも、冷凍ものだから、おいしくないし。。。

週末は、池に釣りに行こうかと・・・・・。

@ほーり、最近、釣りいってないの???

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: ほーりさん

2009/12/16 20:31:50

icon

「Re:冬のイシモチ」
> 行って来ました。かなり寒かったです。前回のリベンジとばかりにイシモチ狙い。結果は、、、リベンジは果たせなかったものの、まあ、そこそこ楽しめました。

お、良い感じに釣れてますね〜

>数を釣る、というよりも使ってみたかった竿をリールの試し釣り、みたいな部分もあって釣果の方は今ひとつ延びませんでした。イシモチ13尾。サイズはまあまあ。船内でも下の方でしょう。両隣がポンポン揚げてたので、たぶん僕がヘボだったのでしょう。

うーん、数釣り苦手な私としては、13匹釣れてたら十分ですけどね^^;
後の始末を考えると・・w

イシモチって、餌を食べるのが下手な魚なので、食い込ませないと
上手く釣れない、って聞きましたが・・・どうなんでしょう?
竿のせい、糸のせい、って事はあるんでしょうか?

> 我が家のルールは、全部釣った魚は全部自分でさばくこと。

 うああ、厳しいルールですね^^;
 手伝いはする物の、96才の祖母に裁いてもらってる私には
 がんばらないといかん所です。

>刺身とムニエルと塩焼きにして食べたけど、とても旨かったです。釣るそばからエラ元を切って血抜きした甲斐がありました。まな板の側面にちょっと見えるのは、10センチメートルごとのスケール。最大27,8センチってところかな。このくらいになると引きもけっこう楽しめますよね。

なるほど、小物づりも侮れませんね〜
私は「でかい方が美味しい魚」とか、「数は釣れない高級魚」
ばっかり狙ってるので・・・。いえ、何というか、後で裁くのが面倒で・・・

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト