新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

東京釣りクラブ

東京釣りクラブ>掲示板

公開 メンバー数:178人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 大物小物さん

    2014/03/11 23:07:28

    icon

    深場に潜って来ました。

    みなさん今晩は。

    昨日、南房総より深場船に乗ってきました。
    キンメ狙いだったのですが、結局は深場の五目釣りに。
    キンメ、アコウ、メダイ、サバetc. という結果でした。
    アコウはとても美味しかったですが、この時期の房総の
    キンメは未だ旬ではないようでした。6月がいいのですかね。

    来月は伊豆稲取のブランド・キンメに釣行してみようかと
    スケジュール調整中です。

    大物小物

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 大物小物さん

2014/03/31 22:05:21

icon

がまかつさん

レスありがとうございます。

来週、伊豆稲取の特級キンメとやらを狙って出船します。
大島、利島辺りですとオモリは鉄筋1.8Kgを使うとのこと。

現在僕はそれにあわせた深場竿作成の最終段階(ガイド載せ、
化粧巻き)の段階ですが、釣行までに間に合うか、といった
感じです。

いずれにしても、竿作りって楽しいですよね。ブランクスから
色んな竿を作ってきました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: がまかつさん

2014/03/19 16:50:10

icon



こんにちわ、遅レスすみません。
私は浅場、近場、の小物師なので、深場釣りは別世界です。

昔、手巻きで120号の錘、120メートルをヒイヒイ言って
巻いたことがあります。当然、電動リールは持っておりません。
手巻きリールの限度は、60~80号錘で、70~80メートル
くらいでしょうか?本当はチョイ深場のカンコやってみたいんですが・・・

今は、錘負荷15号のキス竿を改造中です。2000円ちょっとの安竿を
なんとかして5~6000円に見せようと奮闘しております。

写真は柄に麻紐を巻き、リールシートを黒く塗りました。
調子はいいのですが、当然見た目が、値段なりに安っぽいのが
気に入らなくて、手をいれました。




  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト