サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ロフトさん
2014/07/28 20:17:10
icon
アジビシ釣り
本日、久しぶりに江ノ島沖にてアジ釣りに行ってきました。朝のうちは潮流が川のようで釣りにくく、この時期はサメの攻撃が激しく仕掛けがいくつあっても足りない
本日、久しぶりに江ノ島沖にてアジ釣りに行ってきました。朝のうちは潮流が川のようで釣りにくく、この時期はサメの攻撃が激しく仕掛けがいくつあっても足りないぐらいでしたが、なんとか良型のアジ(20cm~30cm)が40匹ほど釣れました。サメがいなければ爆釣でしたが、、、来月は初めてのカツオ釣りにチャレンジ予定です。
from: ロフトさん
2014/07/28 22:00:30
icon
youさん
こんばんは。サメがいなければ50リッタークーラー満タンでしたよ!!
来月からメジマグロ、カツオ釣りに行きますよ。そのために新しいリール(ティアノス)手巻きですが、買いました。初めてなので不安もありますが、、、
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: youさん
2014/07/28 20:59:07
icon
ロフトさん
こんばんは♪
40匹? 良い釣果ですね。
アジはどんな料理にしても旨いし…
自分も年に2回ほど相模湾のビシアジ行きますよ。
100m底からのアジのアタリ、楽しいですよね(*^^*)
来月からカツオですか?
あれも熱くなりますよ~
自分は3日に行ってきます。
今シーズンは竿も新調(自作)したし30㌔目指してマグロハンターになってきます。
船でお会いした時は宜しくお願いします\(^o^)/
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト