サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: フィッシャーマンさん
2012/03/29 01:41:55
icon
フィッシングショー
先週末にフィッシングショーに行ってきました!シマノのブースで永井プロと写真を撮ってきました。いや〜とても温厚な紳士で和みました。で、各社の新製品を見て
先週末にフィッシングショーに行ってきました!
シマノのブースで永井プロと写真を撮ってきました。
いや〜とても温厚な紳士で和みました。
で、各社の新製品を見てきましたが、シマノの新電動リールまじ良いです!
特に3000番のコンパクトさとパワー、直感で操作できるメニュー、値段に驚きで物欲が・・・
最近のシマノさん本当に頑張ってますって感じが伝わる内容でした。
しかしながら、釣り具も年々進化してますね!
本当に日本メーカー最高です!
PEもかなり良くなってますね。
0.6号で強度5kg台という製品もあり、テンヤ真鯛などの釣りで
0.8号以下に落とす自信がなかった人も手を出せるような強度になっていました。
以上、レポでした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: こめじなさん
2012/03/31 11:43:42
icon
「Re:Re:Re:フィッシングショー」>>シマノの400番の新しい電動リールはありましたか??>>なんとなく、小型の電動リールが気になってる、今日こ
-
-
from: 峰さんさん
2012/03/24 22:38:17
-
from: がまかつさん
2012/03/25 01:07:14
icon
大カサゴ?
普通、浅場のカサゴ釣りは、ハリスが2号で、ハリはセイゴかムツの12号あたりがせいぜいだと思うのですが、平塚の「庄三郎丸」はハリス4〜6号、ハリも14号
普通、浅場のカサゴ釣りは、ハリスが2号で、ハリはセイゴかムツの
12号あたりがせいぜいだと思うのですが、平塚の「庄三郎丸」は
ハリス4〜6号、ハリも14号としてある。たぶん、これって釣れるカサゴの
サイズ、というよりも、ハタやヒラメの外道を想定したものなのでしょう。
それはそれでいいんではないかと、大物用の仕掛け作りに励んでおります。
http://www.gyo.ne.jp/rep_tsuri_view%7CCID-shou3.htm-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: こめじなさん
2012/03/24 22:07:40
icon
またハノイのティラピア
釣りました〜毎土曜日がティラピア釣りになってきたよ・・。今日は僕と昔からの知り合いの通訳さんと彼女のお友達の3人でティラピア釣りへ。楽しいよ^^〜で、
釣りました〜
毎土曜日がティラピア釣りになってきたよ・・。
今日は僕と昔からの知り合いの通訳さんと彼女のお友達の3人でティラピア釣りへ。
楽しいよ^^〜
で、10時ごろからスタートして、お昼ご飯を食べて、5時くらいまで。
結構はまるよ。今日も僕は20匹くらい釣って、通訳さんが小さいのを飼ってる猫用に、大きいのは自分用に持って帰ったよ・・・良く食べるなと思ったけど、彼女は全然気にする様子もなし^^;さすがだね。
今回持ってきた小鮒用のハリがそろそろ底をついてきた・・・-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: フィッシャーマンさん
2012/03/15 11:08:13
icon
マダイ
みなさん、こんにちは今週末の連休を使って、マダイに行ってこようと思います。行く予定の場所は、剣崎、久里浜あたりかなと思っているのですがお勧めの船宿なん
みなさん、こんにちは
今週末の連休を使って、マダイに行ってこようと思います。
行く予定の場所は、剣崎、久里浜あたりかなと思っているのですが
お勧めの船宿なんかありましたら、こっそりと教えてください。笑
そういえばスレッドに生鯖の話題がありましたが、
内臓&エラの取り出しで食べられるとは知りませんでした。
外道で釣れたらチャレンジしてみようと思います。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 7
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: Ken - 2さん
2012/03/21 20:53:49
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:マダイ」>日曜日に寝坊し、結局金沢から出船しました。で、釣果ですが、最悪です。マダイ0、鯖3、アジ2でした。。。とほほ
from: フィッシャーマンさん
2012/03/21 15:49:59
icon
「Re:Re:Re:Re:マダイ」日曜日に寝坊し、結局金沢から出船しました。で、釣果ですが、最悪です。マダイ0、鯖3、アジ2でした。。。とほほ船頭に聞
-
-
from: こめじなさん
2012/03/18 20:31:39
icon
ハノイのティラピア
ハノイの釣り堀に行ってきました〜!ティラピアが30匹くらい釣れましたよ〜エサは、日本から持ってきたコイ用の練エサ^^;池で釣るのも楽しいね〜こっちの人
ハノイの釣り堀に行ってきました〜!
ティラピアが30匹くらい釣れましたよ〜エサは、日本から持ってきたコイ用の練エサ^^;池で釣るのも楽しいね〜
こっちの人は、釣ったティラピアはお持ち帰りで、食べてます。僕は今一食べる気がせず。。キャッチアンドリリースです!
-
from: やまたかさん
2012/03/17 13:37:06
icon
タチウオ
昨日、静岡出張の帰りに沼津で夜船に乗って来ました。札幌の知人とすし屋の大将からタチウオ食わせろ!との依頼を頂き釣ってきました。大中小色々で14本の釣果
昨日、静岡出張の帰りに沼津で夜船に乗って来ました。札幌の知人とすし屋の大将からタチウオ食わせろ!との依頼を頂き釣ってきました。大中小色々で14本の釣果。毎度のことですが明るいうちは釣れず、4時出船で7時頃からポツポツ10時半頃納竿なので半分くらいしか釣って無いような・・・しかし針掛かりさせる駆け引きと引きは面白い。さばくの楽だし食って美味い^^from: 峰さんさん
2012/03/18 10:40:08
icon
「Re:タチウオ」>昨日、静岡出張の帰りに沼津で夜船に乗って来ました。札幌の知人とすし屋の大将からタチウオ食わせろ!との依頼を頂き釣ってきました。大中
-
from: がまかつさん
2012/03/11 20:16:26
icon
サバ〜ッ
茅ヶ崎の「まごうの丸」はLTウィリーが休船だったので、予定を変更し、平塚の「庄治郎丸」に乗りました。去年、時化て早上がりでもらった次回半額券を持ってい
茅ヶ崎の「まごうの丸」はLTウィリーが休船だったので、予定を
変更し、平塚の「庄治郎丸」に乗りました。去年、時化て早上がりで
もらった次回半額券を持っていたからです。
結果は、サバばかりでした。サバが出てくると船頭がそれを嫌い、
場所を移動するのですが、まともに釣っていたらクーラーボックス
に入りきれなかったでしょう。サバ以外はほとんど空振り。
30センチオーバーのサバが、一荷一荷でくると、もうお祭り騒ぎ。
船中はけっこう空いているいるにもかかわらず、あちらこちらで
かなりマツってました。
昼前からけっこう暖かくなり、鏡のように静かな相模湾でしたが、
魚信は今ひとつでした。また、ちょっとストレスの溜まる釣果です。
サバとはいいながら、自作のウィリーにがんがん来たので、それは
それで良かったです。自作の座布団も、なかなかよかったですよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 9
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 峰さんさん
2012/03/11 22:39:14
icon
引越し間近...
引越しが近く準備に手間取っておりまする...釣りに行きたい!!!アジ・サバでもいいから行きたい本日はヤリイカやLTで皆様盛り上がったようですな♪ちなみ
引越しが近く準備に手間取っておりまする...
釣りに行きたい!!!
アジ・サバでもいいから行きたい
本日は
ヤリイカやLTで皆様盛り上がったようですな♪
ちなみにサバでございますが
私は普通に煮付けにするのが好みでございます♪
何気に味噌煮よりも遥かに美味しいのであった♪
伊豆の方に行くと50cm近い大きさのサバがゴロゴロ釣れます♪
最近は三浦近辺の船ではあまり釣れなくなったけれど
昔は良く釣れたんだけれどねぇ〜
昔のアジ船はそんな大きさのサバと30cm前後のアジとほぼ同数くらいに釣れましたが、最近は餌にするようなサバばっかですからね〜...ちょっと寂しい...-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: Ken - 2さん
2012/03/11 19:10:27
icon
ヤリもそろそろ終盤…?
今日は、松輪から一路、洲崎沖へ。居るは居るは、「喜平治丸」「光三丸」「はら丸」「吉野屋」「秀吉丸」……………、どの船も1.5m間隔位しかないほど満船!
今日は、松輪から一路、洲崎沖へ。
居るは居るは、「喜平治丸」「光三丸」「はら丸」「吉野屋」「秀吉丸」……………、どの船も1.5m間隔位しかないほど満船!
あれじゃあ、オマツリしまくりだろうな。。。
ナギで釣りやすかった日でしたが、小〜中型がメインでしたね。
もうヤリも終盤かな?
マルは絶好調みたいなので、そろそろ客足もそっちに流れるかも。
「このツノは乗る!」みたいな秘伝、ないですかね?どなたか教えてくれません?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 峰さんさん
2012/03/31 15:30:43
icon
「Re:フィッシングショー」いいですねぇ〜♪俺も行きたかった。。。(^_^;)俺は1番気になっていたのはみっちぃがスクール水着になったのかどうか(知っ