サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒデさん
2008年02月29日 06時03分01秒
icon
北陸へ
このような旅行は珍しいと思われます。
いくら連ドラにハマっているとはいえ、、、
そんなミーハーな(笑)けしていかない。
あの商店街が、あの神社が、、、
そんなものどうでも良いんです。一つ惹かれるとすると、、、
焼き鯖かなあ(笑)
基本的に、冬の日本海を見た事がなかったので、、、
いただいた航空券ですが、走ってみようかと思います。
昨日いろいろスケジュール立てて、気づいたのは、、、
そういえば、きょうはちりとてちん、どこで見ようかなあ(笑)
向こうは梅が先始めなんですって。
日本列島広い!
では行ってきます。
-
from: ヒデさん
2008年02月28日 08時00分37秒
icon
光る石
取り替えた石は 片や 新聞に載るような恐竜の化石。
片やくすんだ光を放つ透明の石。
それをかざすと、ややくすんだ中に、なんとなく 懐かしいような光。
正平が作った箸よりも、恐らくこの 石の方が これからより
シンボリスティックな意味合いを持つのだと思います。
A子B子の和解は当然でしょうがそこに山場を持って来るのか。
するとしたら、それはやはり「落語」でしょう。
どうかなあ、、、
あの石は最後は誰の手にいくのかしらん。
それと草々師匠の修行もなかなか大変なようで(笑)
あの背広はどうなるんでしょうか(笑)
北陸の旅は初日に焼き鯖 越前がに
2日目はぜひカツ丼を食べてみたい。
この日の夜は意外と、関西に帰るかもしれません。
写真は鹿児島湾の朝日です。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
けむぼー、
-
-
from: ヒデさん
2008年02月27日 07時23分13秒
icon
美味しかった
上京した時のお話。
西麻布のトンカツ屋さんでご接待を受けました。
おそらく西麻布で夕食を食べたのは数十年ぶりだと思われます(笑)
何でトンカツ屋なのか、、、そこにはトンカツしかメニューがありません。
お店の名前は「豚組」
全国、いえ世界各地の有名なブタさんを食べる事が出来ます。
本当においしいトンカツは、何もかけないで食べます。
これは福岡にある「大正亭」という黒豚のお店を回った時に見つけた事。
以後そこの店長さんとはお友だちになってしまいまいました。
脂味の味がトンカツの特にロースの味なのです。
でも全国回っても、何もかけないで食べられる豚カツはそんなにない。
「豚組」は何もかけない、最低塩をふるぐらいで食べられる様々な種類の
豚カツを食べる事が出来ます。
まあ、トンカツと言えどもいろんな味がある事!
面白かったのは「アーグー」という沖縄在来種のブタさんがとてもポピュラーになり
それが様々な種類のブタさんと交配され新しい名物ブタに変化している事でした。
ここでは小さなトンカツで5種類の肉を食べる事が出来るコースがあり、その中に
一つが入っていました。まあ、こんなものかなあ。でも何もつけずに寿分食べられた。
やはり感動したのは、イベリコブタ。スペイン産のドングリを食べて育つこのブタは
脂肪が柔らかで、ともかくピカ一においしかった!
あとは中ヨーク。やや小柄なブタさんの肉を初めて食べましたが、、、
これは、肉に張りがあり、おいしかった。
いわば、ブリというよりハマチですね(笑)
上京する機会は減ると思われますが、、、状況の折りには是非訪ねたい。
お金ためなくちゃ(笑)
連ドラの話題は、、、追伸ででも(笑)
追伸、、、(やはり書いてしまいます)
着々と敷かれる複線。A子とB子の仲直りは置いておいて。
やはり気になるのは箸の話。茶碗が千両に化けるなら箸はどうなるのか。
箸製作所の未来は、、、も置いておいて(笑)
誰とだれが結ばれるのかも 置いておいて(笑)
楽しいのは草々のあの寸足らずの背広の運命ですね。
似たものの2人が悪巧み。それがそのまま落語のネタになるような。
確信犯のウソでこれだけ楽しませてもらえるとは。
この2人の算段にもバックには怪しげな飛行機が飛ぶSEが。
まさに落語ネタも言葉も生きている。だからすごい!のだと思います。
そして草原の小草若に対する笑いながらの 拒否(笑)
うれしそうだったなあ(笑)
言葉 エピソードにすべて意味を持たせ詰め込んでいる。
楽しいなあ。いっぱい仕込まれた時限爆弾。
まずは何から爆発するのか!
乞うご期待!(笑)
-
from: ヒデさん
2008年02月26日 07時56分05秒
icon
伝わる想い
やや停滞気味ながら 様々な流れの基礎を作っている。
そんなきょうの連ドラでした。
嘘、家族、跡継ぎ、誤解、伝わらない想い。
人生は難しいですね。
でもこの流れは「嘘」をテーマに大きな命題「家族」について語るものだと思われます。
それは秀臣の過去、A子とB子の過去。
秀臣の過去から家族に対する想い。考え方、、、
さて、正平の作った箸がいったいどんな秘密をもっているのか。
だんだん面白くなって来ました。
-
from: ヒデさん
2008年02月25日 22時07分47秒
icon
すっかり
投稿が夜型になってしまいまいました。
これは連日早起きして、クロツラの撮影に出向いているからです。
おかげさまで、連ドラも昼か、夜見る事になっています。
実は今回のエピソード、特にA子との話は、、、
あまり面白くない(笑)
思った通りの話を聞かされ、でもそれが本当にそうなのか解らないけど、、、
おそらくそうなんだろうなあ(笑)
でもこれまでこれだけ、単刀直入のパターンが会っただろうか。
これでもかという大嘘つきの弟子の話の方が現実味はなくてもとても面白い。
「こちら宇宙ステーション」には笑ってしまいました(笑)
でもここまで嘘をつくと本当にジョークになってしまいます。
まあ、個人的に草々と同じぐらい嘘は苦手ですが、、、
でも「嘘」に対する答えは出ていないですよね。
だから、弟子の話とA子の話は、最終的にリンクして、、、
感動的に終わるのだと思われます。
いつも適当に書いていますが、台本を読んだわけでもないので、、、
どうなるかは解りませんが。
なんだか、、、A子はまだまだ悲惨になって行く気がする。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ヒデさん
2008年02月24日 21時06分31秒
icon
飛ぶ
朝から撮影に出向きました。
クロツラヘラサギは朝はご飯の最中でした。
でも今日は遠かった。やはりかなり遠くにいるので撮影は難しいです。
でも飛ぶ瞬間を次男坊が捉えていました。
私はお祭りを撮影しましたが、それは明日にでも。
朝早くからの撮影で、帰ったら死ぬような感覚で寝入ってしまいました。
昨日BSでシンドラーのリストを放送していました。
かなり重い映画でした。ナチのやった事は何だったか?
そんな事を知らしめるために、次男坊と一緒に見ました。
戦争の悲惨さ、狂気。しっかり伝えて行ければと思います。
-
from: ヒデさん
2008年02月23日 18時22分43秒
icon
クロツラヘラサギ
お疲れさまです。最近投稿がイレギュラーですが。鹿児島県加治木町で撮影したクロツラヘラサギ。2羽を確認できました。沖縄では釣り針が口に挟まって保護されました。えさを食べているシーンです。カモもお食事中。のんびりした風景です。
-
from: ヒデさん
2008年02月22日 18時16分16秒
icon
春を探して
いつも出向く郊外の田んぼに春を探して出かけて来ました。
きょうは雨でしたが,そんな中、楽しく次男坊と春を探しました。
菜の花でなく、黄色い花の絨毯。
その脇には小さなピンクの花。レンゲはまだちょっと寒そうでした。
さらに探しに探してやっと見つけました。
今年初ツクシです。明日は冷え込むようです。
明日は何を撮りに行きましょうか。
-
from: ヒデさん
2008年02月22日 06時33分57秒
icon
見送る
昨日のテレビ朝日系報道ステーションの「さようなら」というコーナーで鹿児島県の
田口隆というアマチュアカメラマンのお話をしていました。
去年11月に亡くなった私の写真の師匠です。
食道癌を宣告されたのが一昨年のこの時期。
手術を行いその時は一命をとりとめたものの、その後闘病生活。
死と向かい合いながら写真を撮り続け、写真を教え続けた方です。
本人が沢山持っている写真撮影のノウハウを惜しげもなく生徒たちに教え。
自分では多くの写真を撮ったけれども、けして個展をする事がなかった。
教えて下さった風景は数知れず。
そんな素晴らしい風景を「鹿児島遺産」と呼んで死ぬ前の最後の本人の集大成にしたい。
しかし開催を一ヵ月半前にして亡くなりました。
抗がん剤の治療で体力が衰え、動けなくなったのをとても悔やんでいらっしゃいました。
入退院を繰り返し、自宅に帰られた時は作業場の明かりが一晩中ついていました。
かなわぬ想いをいっぱいに書き付けたメモが出て来たために、家族の方を中心に
昨年の12月展覧会が開かれ、たくさんの方々が見に訪れました。
初めて見た人の「生き様」でした。
人が生きる中で、何が出来るのか、何をしなければならないのか。
教えて下さった方でした。
ご冥福をお祈りします。
写真はめずらしく2人きりで撮影に行った雪の中のしだれ梅。
ラボの前に座り、見た目線の先にかすかな光を浴びた小さな野の花。
「世の中にはいい風景、撮れるものがまだまだ沢山ある」
とおっしゃって、それは、私に対する宿題のような言葉になっています。
-
from: ヒデさん
2008年02月21日 08時08分56秒
icon
たくらみ
嘘がテーマ、、、難しいですね。
世の中嘘に満ちています。嘘をつかれた時のむなしさ。
嘘をつく事のむなしさ。
1) A子との再開 もう一つの嘘の提示
2) 弟子のエピソード ちょっときなくさい事をにおわせる
3) 天狗芸能 次への展開 ここも嘘があるのか?
4) 弟子への信頼の崩壊の始まり
5) A子再び 2つの嘘がそろってお膳立てが終わりました。
そんな感じだけれども、、、今回一番の伏線は、、、順ちゃんとのお話。
親が一番しなければならない事は、、、
ここも騙して先に進むのか?
恐らく今回も「家族」が大きなテーマになるのではないかいな(笑)
短めですが、、、
そう言えば月末から月初めの旅は、、、
焼きサバを食べに行こうかと思っておりますが、まだ未定(笑)