サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ヒデさん
2010/02/28 06:29:22
-
from: ヒデさん
2010/02/23 08:08:06
-
from: ヒデさん
2010/02/17 23:04:12
icon
ウメの季節も終わりに近づき
街路樹のモクレンのつぼみが膨らみ始めていました。もうそんな時期ですね。このまま暖かくなって行くのでしょうか?ウメはもう少し撮り足りない。いつかの春一番ですべて飛んでしまいました。週末は桜島ほんの少し。あとはお祭りの撮影が待っています。
-
from: ヒデさん
2010/02/14 10:31:35
-
from: ヒデさん
2010/02/12 11:55:17
-
from: ヒデさん
2010/02/08 23:43:51
-
from: ヒデさん
2010/02/04 12:52:13
icon
額は難しい
写真額は黒か白と相場が決まっている。そもそも写真を際立たせるにはこの額がいいのだと思います。でも例えば、スイレンに黒額だと仏様をイメージするとか、まあ実はいろいろ問題があるわけです。最近事情があって、色つき額に写真を入れる取り組みをしています。これが結構大変で、、、でもいい刺激になります。
梅の写真、今日はツアイスのマクロプラナー50ミリを使った撮影。このレンズとお友達になるにはもう少し時間がかかりそうです。
-
from: ヒデさん
2010/02/03 07:17:40
icon
アバターとナウシカその2
昨日アバターと宮崎駿の事を書きました。その後いくつかネットで調べてみましたが、やはりジェームス キャメロン監督はとても宮崎駿さんが好きなようですね。けしてパクリとかでなく受け入れているイメージを感じました。
あのふわふわ漂うクラゲのような生き物。「こだま」か「まっくろくろすけ」のようです。しかしアバターの世界は素敵ですね。もちろん危険な場所なのでしょうが、、、
もっとも私が写真を撮っている時間は素敵な花たちの中に身を置いているのですが。
-
from: ヒデさん
2010/02/02 07:42:27
icon
アバターとナウシカ
久しぶりに映画を映画館に見に行きました。アバターはとても良い映画でした。この監督は宮崎駿ファンではないかと思えるように、いくつかのシーンで「ナウシカ」とか「もののけ姫」のイメージがちりばめられている気がしましたが、実際はどうなのでしょうか?3Dの演出も楽しかった。この監督は次回作、「広島長崎の原爆」をテーマに作られるとか。これは私の勝手な妄想ですが、この監督なら「ナウシカ」を実写で撮れると思いました。どうでしょうか?
-
from: ヒデさん
2010/02/01 18:29:42