新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

花暦

花暦>掲示板

公開 メンバー数:35人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ヒデさん

    2008/04/25 06:49:45

    icon

    オフセット

    二酸化炭素の量の価格化が言われている。
    企業は環境を考え、それを換金できるようにし、現金で取り引きする。
    企業、国のレベルだけかと思っていたら、オフセットという
    個人レベルで二酸化炭素を取り引きするような考え方があるようだ。
    昨日某国営放送のニュースでやっていた。
    これは、考え方としては個人から環境問題を考えて行こうと言う意識を持つには
    いいことなのかもしれない。
    しかし、環境を金で考え始めると、ろくな事は無いような気がする。
    企業レベルでは投機の対象となり、おかしなやり取りが始まり、
    所詮金で解決できると思う人たちはきっと出て来る。
    そして個人レベルでは、、、

    見た事も無い国に植えられた樹にお金を払ったり、工場の設備にお金を払う。
    それがエコにつながると言う。
    これって、本当に善意でやる人たちはいいけれども、これだけ見えにくいものも無い。
    きっとお年寄りや子供たちを騙す輩が現われるだろうなあ。

    やはり個人的には環境にお金を直結させるのは気が進まない。
    仕事は忙しい日々が続きますが、一山は超えたかなあ。

    PS 別れは悲しい、つらい。電気屋さんって響きも良いなあ。
      でもなんとなく儀式的に描かれすぎていた気がします。
      男の子と女の子の淡い初恋と別れ。
      私だったら、ネックレスを女の子の首にかけるような
      「大胆な行動」は出来ないような気がします(笑)
      そこに少しシャイな演出がないのが、いいのか悪いのか。
      でも、、、西田局長は撮影でも泣いていたかもなあ(笑)
      おもわずもらい泣きしてしまいそうだった。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件