サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/30 00:12:08
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/27 00:06:13
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/24 00:10:25
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/21 00:04:29
icon
アルトン・タワーズ Alton Towers
最近ジジイ化が進み 朝5時過ぎに起きる代わりに夜中の12時まで起きられなくなりました。
最初の計画では【アルトン・タワーズ】の方に先に行く事にしていましたが、【Churnet Valley Railway】の最終列車に乗るには 午後3時過ぎに【アルトン・タワーズ】を出なくてはいけません。
「子供たちが社会見学で来るかもしれないけど、午後3時には【アルトン・タワーズ】から学校へ戻るだろう」
そんな考えで順番を入れ替えました。
「なんかもの凄く車多くねぇ?」
さすが‘英国一の遊園地’来場者がハンパな数じゃない事は車で分かりますが
「子供たちが社会見学で来るなら“観光バス”で来ないか?」という疑問も。
駐車場の料金は 駐車場から園内に向かう専用モノレールの乗り場で上のカードを購入。
モノレールの中から園内の様子が少し伺えますが どのアトラクションも長蛇の列。
入場料はインターネットで既に購入済み。
http://www.c-player.com/ac49629/thread/1100094067237
【[846] 不安な旅立ち】の一番下 アトラクションⅠ 7,981円
コピーアウトしておいた紙と 支払った時の“クレジットカード”の提示を求められるので、行く人は慌てないでね。
http://www.altontowers.com/
今年は開園30周年なんですね。
あっ去年か!
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/18 00:08:21
icon
「いろいろと」
【Cheddleton駅】の片隅に置かれた 旅行鞄と鳥かご。
鳥かごの中には ちゃんと鳩もいます。
同じく【Cheddleton駅】で待機中の‘5199号機関車’
ボツにしても良かったんですが、せっかくなので載せちゃいました。
【Kingsley & Froghall駅】で。
汽車が引き返す時の只の折り返し駅だと思っていたら、こちらの駅で汽車を待っている人達があまりに多いのに驚きました。
出たっ! 嫁の“小銭攻撃”
スープを買うのにありったけの小銭を出して、お姉さんを困らせています。
「このスープは美味かった」とは、嫁の感想。
汽車は一度【Cheddleton駅】を通過して 向きを変えて戻ってきます。
橋の向こうの空き地が駐車場です。
icon
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/15 00:16:43
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/12 00:08:49
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/09 00:04:01
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/06 00:08:30
-
from: jagdpanzerさん
2011/01/03 00:08:44