サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: jagdpanzerさん
2007/03/31 00:46:45
icon
Forth Railway Bridge
もう少し【CamdenTown】をやりたかったんですが、三月が終わってしまい何かしらのスコットランドの風景が、左上の『前月』『翌月』ボタンをクリックす
もう少し【Camden Town】をやりたかったんですが、三月が終わってしまい何かしらのスコットランドの風景が、左上の『前月』『翌月』ボタンをクリックすると出るようにしたい為に、またの機会にします。
“地球の歩き方”によりますと【Forth Railway Bridge】は,Edinburgh 市街の北にあり1890年製。
全長1600メートル、高さ46メートルだそうです。
橋はこの後に修理したようで、“地球の歩き方”の写真には白い大きな‘×’マークがあります。
これはフォース湾南岸からで“歩き方”には「橋から眺める景色がすばらしい・・・」とありますが、[317] Dundee Station の後の記憶では【Tay Bridge】の方が感動したなぁ〜
おっと歩き方編集室さん。これに気を悪くしたらこっそり‘裏メール’下さい。
from: jagdpanzerさん
2007/04/14 01:27:59
icon
「『地球の歩き方LIVE!』」

前回『地球の歩き方』を覗いた事を書きましたが、また新しいコーナーを始めたんですね。
『地球の歩き方LIVE!』という、動画を投稿するコーナーなんですが、面白そうなんで素材を探してみる事にしました。
昨年買った Handycam の方が、それ以前のモノより断然画質がいいので、昨年の旅行の映像から選ぼうと見直していたんですが、無言でいる事が殆んど無いんです。
自作CDを持って行ったので、車内は僕の裏声絶叫ボーカルや外では卑猥な単語、嫁のアホな質問など、とてもお見せ・お聞かせできる代物ではありませんでした。
その中で‘風の音’ばかりのテスト作を作ってみましたが、通称 “mpeg カッター” で編集してみたら、画像が圧縮されちゃってあまり綺麗に映っていませんでした。
どっちみち画が汚くなっちゃうなら、もともと古いビデオで撮った Forth Bridge の粗い画像を編集して 約二分三十秒の動画を作ってみました。
http://cliplife.goo.ne.jp/play/clip/JeAPF5cSSLIG
0:00 〜 0:07 Forth Bridges Hotel を正面から右へ(右上の画)
0:07 〜 0:17 エディンバラの朝焼け(左上の画)
0:17 〜 1:15 [328] Forth Road Bridge の位置から右へカメラが動き Forth Railway Bridge(右下の画)へ
1:15 〜 1:24 [326] Forth Railway Bridge
1:24 〜 1:44 Forth Road Bridge(左下の画)
1:44 〜 2:04 向こう側(Aberdeen 方面)へ橋を渡る2両編成の客車。
2:04 〜 2:29 こちらに向ってくる貨物列車
以上です。
実は一周年で終わりにしようかと思っていた【駆逐戦車 スコットランド(英国)を行く!!】でしたが、上に書いた理由で久々に去年のビデオを見てみたら、動画としては使えないけど静止画としては「けっこう、見れる画もあるじゃん」
ヒントを与えてくれた『地球の歩き方LIVE!』の方々、ありがとさ〜〜ん。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト