サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2007年06月28日 00時32分27秒
icon
Inverness
月末が近づいてきたので、残り少なくなったスコットランドの風景から「インヴァネスの街をやりたい」と思っていたら、以外に写真が無いので困りました。
インヴァネスはイギリス本島の北で一番大きい都市。
鉄道も Wick & Thurso など、更に北へ行く場合はここが拠点になります。
【Inverness駅】
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=266757&y=845427&z=2&sv=266757
上の写真と、別の年に訪れた時のビデオ画像をまとめてみました。
時刻は午前七時半です。
[左上] 駅舎を道路反対側から見ています。像は誰だか知りませ〜ん。
[右上] 駅を出てすぐ左にある【Royal Highland Hotel】。後に公開。
[左下] 正面に見える道より、更に二本左の道を真っ直ぐ進むと【インヴァネス城】【聖アンドリュース教会】などがあります。
[右下] 右方向に歩くと【バス・ステーション】や、インヴァネス空港 & フォート・ジョージ方面のバスが出る【Queens Gate通り】があります。
コメント: 全6件
from: jagdpanzerさん
2007年07月06日 00時12分02秒
icon
「Around Inverness」
まずは、【地球の歩き方 AMiGO】→【テーマから探す】→【旅日記・写真】で来られた方、こんにちは!!
紹介文に
>何度も行きたくなる国エジプト!そんな魅惑の国エジプトについて語りましょう!
とありますが、ピラミッドやスフィンクスの写真は一切ありませんので、あしからず。
★ グラスゴー空港でのテロ
★ U-20 W杯1次リーグF組の日本が、スコットランドを 3-1 で撃破!
★ 『蛍の光』の原曲となったのは、スコットランド民謡(嫁は知らず、ヘキサゴンで知った)
ナドナド・・・連日、スコットランドの話題はイロイロあったのに、本日 AMiGO がリニューアルしたので、そんな話題は吹っ飛びました。
市庁舎 Town House と思うんですが、比較できる写真がありません。
[左上] ♪み〜や〜この西北〜Wa せだ〜の森に〜 『W』に見えるのは、早稲田でもインリン様の『逆M字開脚の塔』でもなく、【聖アンドリュース教会】です。
[右上] ネス橋 Ness Br. から南西を見ます。中央の‘白い帯’は雲です。位置的に右手の街路灯がある辺りに、【スコティッシュ・キルトメーカー・ビジターセンター】がある筈ですが・・・
[左下] 朝の High St. を ネス橋に向います。
[右下] ネス橋の上から北を見ています。
from: jagdpanzerさん
2007年07月05日 00時14分23秒
icon
「Inverness Castle」
【インヴァネス城】は 1800年代に造られた比較的歴史の浅い城ですが、現在は州裁判所として使われているので中に入れません。
写真を時間順に並べると、[下(右下)]・[上(左)]・[中(右上)]となります。
[下(右下)]の城前の画で午前六時四十分、僕のモニターでは真っ暗闇です。
オバケが出るには時間が遅すぎると思いますが、何か写っていたらご一報を!
[中(右上)]]の日の出の場面は、【聖アンドリュース教会】の前で撮影しています。
※ 写真の位置が変わる為
from: jagdpanzerさん
2007年07月04日 00時13分08秒
icon
「Queens Gate」
♪久しぶりに写真が載って(中略)ここが ここが Bus Station 記念の写真を撮りましょうね〜『インヴァネスだよ おっかさん』
「写真が載らん!」と自虐ネタをかましたので、一応御礼を言っておくかい
「時間がヤケに短かったけど、アリガトよ!!」
一番上に書きましたが、空港 & フォート・ジョージ方面のバスが出るのは、この【Queens Gate】からです。
[左上] バス停から南を向いています。
[右上] 同じく北を見ています。信号の場所が駅の南の Academy St. なので、バス停はスグに見つかると思います。
[左下] 空港 & フォート・ジョージ方面は Service 11 をご利用ください。
[右下] 上の嫁のいる辺りにコンビニがあります。運ちゃんもこのコンビニから姿を現しました。
from: jagdpanzerさん
2007年07月02日 00時27分24秒
icon
「Inverness Bus Station」
【Inverness駅】を出て右側に歩いて行くと、右手奥にこの風景が見える筈です。
奥に見える【図書館 Public Library】が目印の、【Inverness Bus Station】です。
【Public Library】に奈良○祥 博士の How To Seikoui が有るのかは知りません。
スカイ島、アラプール、アバディーン行きのバスがここから出ています。
http://www.citylink.co.uk/timetables.html
チョッと調べてみたら、メガバス megabus とかいう激安バスもこのバス・ステーションからロンドンまで走らせているようですね。(要:途中乗り換え)
待合室の建物は写真右手にあります。
最近の“地球の歩き方 スコットランド”にはちゃんと記載してありますが、空港行きのバス乗場を捜しにココへ来てしまいました。
from: jagdpanzerさん
2007年06月30日 00時00分47秒
icon
「インヴァネス駅 構内」
【駆逐戦車 スコットランド(英国)を行く!!】を一年も続けてやっていると、イロイロ解ってきます。
「どんな人が読んでくれているのか?」が気になって、これまで様々な‘観測気球’的な項目を打ち上げてきました。
そのデータによると、今回はあんまり自信がナイですが、“鉄道”は男の浪漫!!
目の前にミス・ユニバースで世界一になった女子が「駄目っ!」っと立ちはだかっても、タイプ?じゃないから突き進むのみ!!
この俺を停めたいなら、長澤まさみをつれて来い!
「鉄道、だ〜い好き」
小学生の頃、名鉄電車で名古屋へ出掛けると、帰りは一時間も早くホームに出て、入線する電車を眺めていました。
「一番線の列車は〜 20時40分発〜 ロンドン・ユーストン行き寝台特急です。乗車券のほか寝台券が必要です〜」
真ん中の画は、朝一番の駅の様子。列車が停まっていないと、ゴミが目立って汚いですね。
一番下の左:ロンドン、アバディーンやパース方面に向う線路。
一番下の右:カイル・オブ・ロハッシュとウィック方面に向います。
from: jagdpanzerさん
2007年07月07日 01時28分24秒
icon
「Royal Highland Hotel」
未だに紹介文が直っていないようですが、実は嫁がエジプトのミイラについては詳しいんです。
何時もTV番組を、ビデオで録画させられるので、僕も「ツタンカーメン王は暗殺されたのではなく、馬が引く台車から転落して骨折し、それが原因で死んだ」位の事は知ってます(笑)
でも嫁は、エジプトに行く気は「全く無い」らしいので、エジプトについて熱く語られても困ります。
http://www.royalhighlandhotel.co.uk/
部屋は北の端の“角部屋”だったので、結構広く感じました。
[左上] ばっ散らかしてますね〜、僕。
[右上] 窓からの眺め。上の文字は貼り付けましたが、手前の白い屋根は【Inverness駅】です。橋は【Kessock Bridge】http://www.c-player.com/ac49629/thread/1100028432068 http://www.c-player.com/ac49629/thread/1100032796720
[左下] ローストビーフ。付け合せは、イモ・ブロッコリー + 人参・イモ イモばっかり
[右下] 廊下は古い病院のような感じ。
今回で【Inverness】は終了します。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト