サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: jagdpanzerさん
2007/07/24 00:39:22
icon
York
最近、英国の事を書いていながら「皆、場所くらい解っているハズ」なんて、思っていました。駆逐戦車に、「日本地図の県名を全部埋めよ」なんて問題が出たら、絶
最近、英国の事を書いていながら「皆、場所くらい解っているハズ」なんて、思っていました。
駆逐戦車に、「日本地図の県名を全部埋めよ」なんて問題が出たら、絶対全問正解出来ないと思います。
特に、東京の北あたりがゴチャゴチャしてて、訳解んないっス(笑)
そんな訳で【ヨーク】は南の方の【ロンドン】(首都ですのでスグ解りますね?)とそこから、ず〜と北に上った【エディンバラ】、その中間付近に・・・「ほ〜ら!あったでしょう!(何キャラ?)」
英国初心者の駆逐戦車が、初めての個人旅行の候補地に選んだのは、この三か所。
★ リヴァプール
★ チェスター
★ ヨーク
ビートルズ・ファンなら『リヴァプール』は外せないでしょうが、「結構大きな都市でタクシーでも使わないと、とても見所を回りきれない」との理由で、一番に候補からパス。
ここで縁が切れたのか、『リヴァプール』はまだ訪問していません。写真があったら誰か語ってね(笑)
『チェスター』と『ヨーク』でかなり迷いましたが、30分毎の列車の本数と、“ヨーク・ミンスター”“鉄道博物館”などが駅から歩いて行けて、コンパクトにまとまっている『ヨーク』に決めたのでした。
from: jagdpanzerさん
2007/07/29 01:21:59
icon
「Great East & West Window」



「ヨーク・ミンスターのステンドグラスの美しさは英国屈指である」
地図もかねて持ってったガイドブックは、雨の中で使用したのでビチョビチョになり、開く気もナシ。
歴史のウンチクは憶えられなかったので、
“ヨーク・ミンスター = ステンドグラス”と‘写真隊’に解説しておきました。
『Great East Window』は世界中の中世のステンドグラスの中で、最も大きな物の1つ。
http://www.salvonet.com/yorkweb/minster/b.htm
『Great West Window』の先端はハートの形。
新約聖書、キリストの十二使徒、歴代の大司教、などが書かれてあるようですが、サッパリです。
http://www.yorkminster.org/incs/ahah/map_info_window.php?id=33&height=300&width=600
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト