サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2007年02月28日 14時54分37秒
icon
Dundee
Stonehenge/Salisburyの話を一ヶ月も書いていたので本人も忘れかけていましたが、[305]GlamisCastleの続きで〆たいと思い
Stonehenge/Salisbury の話を一ヶ月も書いていたので本人も忘れかけていましたが、 [305] Glamis Castle の続きで〆たいと思います。
Dundee にレンタカーを返却すると決めてはいたけど、初めての街でしかも海外。とても不安でした。
住所は解っていて地図も持ってはいましたが‘2000 Road ATLAS’には Dundee の『○◇通り』までは載っていません。
インターネットで【ダンディー】で検索しても、2002年当時は風俗系の店の案内しかヒットしませんでした(泣)
ちなみに借り出した Aberdeen空港の Hertz のオバちゃんに場所を聞いてみたら「わかんない」と、Road ATLAS よりさらに‘ちゃっちい’Hertz の地図をくれました。
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=339978&y=730052&z=2&sv=339978
写真は Hertz の Dundee営業所から南東方向の A991を見ています。
2002年のレンタカー支払い額は ¥56,423(£300.86)
走行距離は 472マイル(約755キロ)
2004年は ¥29,673 でしたから、ATと別の営業所返却で差がつきました。
空港では見に行きもしなかったレンタカーのチェックも、営業所ではくまなく見ていました。
【Petrol Station】は営業所の反対側の少し北にあります。
写真をよく見ると‘中央分離帯’がある道路ですが、間違えても大丈夫。バターになるまで Roundabout で回っていればいいんです。
Petrol Station でのお釣りで『Bank of Scotland』の £20札を、ガムと水買って壊そうとした嫁は「 Oh〜!No〜!」と叫ばれましたね。
岐阜県に住んでいた人が書いた文章で「高速道路の支払いでお金を壊す」と書いてあった後、注訳で“くずすの意”と書いてありました。
三河でも「お金壊して〜」っていいますけど、何か!?
-
from: jagdpanzerさん
2007年02月01日 00時38分56秒
icon
Stonehenge/Salisbury
今日(正確には昨日)インターネットを見ていたら、『英国南部の【ストーンヘンジ】近くで、約4600年前の木造建築物8棟の土台が発掘され、考古学者らは【ス
今日(正確には昨日)インターネットを見ていたら、
『英国南部の【ストーンヘンジ】近くで、約4600年前の木造建築物8棟の土台が発掘され、考古学者らは【ストーンヘンジ】の建設者の住居や儀式用施設と推測している』との記事。
そろそろネタも尽きたし、ちょうどいいタイミングだったので「【Stonehenge】の写真でも使おうか」と、安易な気持ちでやってみることにしました。
当時 £3.50 の日本語ガイドブックを持っているとは言うものの、自分の滞在時間わずか二十五分のこの場所は、一応“世界遺跡”に指定されています。
一番最初の【Stonehenge】は約5000年前に一種の集会場として使用されたと思われ、4900〜4600年前の段階で木造構造物が出現し、4500〜4000年前にはウェールズから運ばれてきた‘ブルーストーン’の建立の後、マルボロ丘陵地から運ばれたサーセン石のストーンサークルが造られて、現在の【Stonehenge】はその廃墟と言えるそうです。
直径約30㍍のサークル内側にある、直立したサーセン石は最大45トンもあるらしく、全て石斧で加工されているそうです。
ガイドブックには、どのような方法でサーセン石を起立させたかの図解も載っていますので、ゼヒ現地でお買い求め下さい。
ロンドンからは Waterloo駅からSalisburyまで平日は三十分おきに列車が出ており、所要時間は約一時間三十分。
Salisbury駅からはバスまたはタクシー。
http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=411945&y=142160&z=6&sv=411945
from: jagdpanzerさん
2007年02月25日 00時46分23秒
icon
「QueenElizabethGardens」駅から大聖堂への道“CraneBridgeStreet”の右側(南側)に公園があります。川縁に近づいてい
from: jagdpanzerさん
2007年02月22日 00時01分39秒
icon
「おててのシワをあわせてしあわせ」二年おきのスコットランド旅行を「なんとか今年も!?」と考えてはみたものの、現実にはキビシイ。数年前、家の耐震診断をし
from: jagdpanzerさん
2007年03月03日 00時32分05秒
icon
「DundeeStation」HertzのDundee営業所から駅までは300メートル程だが、駅の建物が以外と地味なので少し捜してしまった。「ここは頼