サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2007/03/24 00:41:22
icon
Camden Town
♪ジャ〜〜ン〜キュ〜〜ン(電気ギターの弦をピックで引っかく音)「ロケン・ロール!」内田○也に乾杯の音頭を頼むと、こうシャウトするので、皆はどのタイミン
♪ジャ〜〜ン〜 キュ〜〜ン(電気ギターの弦をピックで引っかく音)
「ロケン・ロール!」
内田○也に乾杯の音頭を頼むと、こうシャウトするので、皆はどのタイミングで酒に口を付けたらいいのか解らずに困るらしい。
ファッキン!!
ロックンローラーはそんな些細な事は気にしない。
【チッピング・カムデン】の次に【カムデン・タウン】?
(中指立てながら)そうさ!駄洒落でやってんだっゼ〜イ!! カモンッ!!
『地球の歩き方』にも書いたが、怪しいヘビメタっぽい店が“CAMDEN LOCK”高架橋の左手奥にある。
初めて訪れたとき、十字架がマブシイ“棺桶型のリュック”が店内に大量に置いてあった。
嫁が「いらない」と言ったので買わなかったが、帰りのヒースロー空港で、金髪娘ちゃんがこれを背負っているのを見て、頭に Lightning Strike だったぜ!
二回目。今度こそ手に入れようと2年後に店に行ってみた。
こういう時にロックンローラーは店内ではチャつかない。硬派なんでね!
しばらくすると、店の端にいたオレを呼ぶ愛しのハニーの声が遠くからするじゃねぇか。
「この辺の商品全部、ファ○ク・ユー って書いてあるよ〜」
ちょい待ち、ちょい待ち。満員の店内でファ○ク・ユー を大声で連呼するのはマズイ。
いつしか普通の人に戻っていた駆逐戦車は、視線を気にしながら何も買わずに店を出ることにした。
よく見たら「CAMDEN ROCK」じゃなくて「CAMDEN LOCK」じゃん。
中坊の時、LED ZEPPELIN = 赤い飛行船 と思っていたのと同じミスだった。
お粗末様でした・・・
from: jagdpanzerさん
2007/03/28 01:44:45
icon
「CamdenMarket」新規発言の一枚目は、地図やら真面目な話を持ってくるように意識していたんですが、ロンドンの話なんでいらんでしょ?地図。ロンド
-
from: jagdpanzerさん
2007/03/07 01:06:44
icon
祝!合格!/Chipping Campden
はるか昔【[242]TheFactor'sInn3】で、嫁が『英検4級』の試験を受ける事を発表しましたが、見事合格したそうであります。(ここで尊敬3・
はるか昔【[242] The Factor's Inn 3】で、嫁が『英検4級』の試験を受ける事を発表しましたが、見事合格したそうであります。(ここで尊敬3・おべっか7の気持ちで拍手ッ!!)
これで、英会話教室も辞めて頂けるモノと思っていたら「さらに上を目指す!」とのお言葉・・・にギャフン。
ところで、写真の『幽霊城のドボチョン一家』に出てくるフランケンみたいな男は、嫁が英会話を習うきっかけになった“ジョンさん”です。
彼は10日間の英国縦断バスツアーの運ちゃんでしたが、駆逐戦車が彼と時々会話しているのを見て、嫁が悔しくなったらしい。
彼には前にいた海軍で、潜水艦に乗って何ヶ月も航海している間に女房に逃げられちゃった事を知らず、「Do you marry?」と失礼なコトを聞いたりしちゃったんですが、×イチの彼を「FOR SALE」の看板の前に立たせてしまったのも全くの偶然です。
「Do you marry?」と僕が聞いた時点で、彼もあやふやな返事をすれば良かったと思うのに、真剣な表情で離婚原因を語るジョンさんに「英国人ってマジメだなぁ〜」。
ここはスコットランドではなく、駆逐戦車の弱い地域ですが、周辺の写真を集めて見たいと思います。from: jagdpanzerさん
2008/01/09 01:09:07
icon
「2008年初め0.667⇒1.000」【駆逐戦車スコットランド(英国)を行く!!】は“スレッドで表示”方式なんですが、弱点は“新着順に表示”方式に比
from: jagdpanzerさん
2007/03/21 00:49:02
icon
「セント・ジェームズ教会」答えを書かずに次の項目に行くところでした。http://www.streetmap.co.uk/newmap.srf?x=4
-
from: jagdpanzerさん
2007/03/31 00:46:45
icon
Forth Railway Bridge
もう少し【CamdenTown】をやりたかったんですが、三月が終わってしまい何かしらのスコットランドの風景が、左上の『前月』『翌月』ボタンをクリックす
もう少し【Camden Town】をやりたかったんですが、三月が終わってしまい何かしらのスコットランドの風景が、左上の『前月』『翌月』ボタンをクリックすると出るようにしたい為に、またの機会にします。
“地球の歩き方”によりますと【Forth Railway Bridge】は,Edinburgh 市街の北にあり1890年製。
全長1600メートル、高さ46メートルだそうです。
橋はこの後に修理したようで、“地球の歩き方”の写真には白い大きな‘×’マークがあります。
これはフォース湾南岸からで“歩き方”には「橋から眺める景色がすばらしい・・・」とありますが、[317] Dundee Station の後の記憶では【Tay Bridge】の方が感動したなぁ〜
おっと歩き方編集室さん。これに気を悪くしたらこっそり‘裏メール’下さい。
from: jagdpanzerさん
2007/04/14 01:27:59
icon
「『地球の歩き方LIVE!』」前回『地球の歩き方』を覗いた事を書きましたが、また新しいコーナーを始めたんですね。『地球の歩き方LIVE!』という、動画
from: jagdpanzerさん
2007/04/11 00:40:43
icon
「ForthBridgesHotel」ホテルの紹介をしたくて、久し振りに『元祖!地球の歩き方』を覗いてみたら、そのコーナーがいつの間にか見当たらなくな
from: jagdpanzerさん
2008/03/06 01:10:15
icon
「CanalBoatTrips」約一ヶ月前のCamdenTownの大火災には、とても驚きました。親切な方が『地球の歩き方掲示板』のレポートで、動画をリ