サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: jagdpanzerさん
2013/10/27 21:06:46
icon
四日目の宿へ
5時を過ぎてフォート・オーガスタス Fort Augustus を出発。
ルート・プランナーで、この間は一時間以上かかる事は調べており、6時到着を宿に知らせていたからペースアップで行きます。
B862 では速い地元の車に先を行かせれば、コーナーの具合や減速箇所も分かるというもの。
北に向かって見通しの良い真っ直ぐな下り道は、メーターが三桁に行くかも?
一方、ネス湖Loch Ness 東を走る B852 は道幅が狭くて正直、湖はよく見ていませんでした。
B852 に入ってスグ、ジャグァー(徳〇寺有恒 風)が後ろに見えたので道を譲って後悔しました。
抜いてく時に気が付きましたが、じいちゃん・ばあちゃんの金持ち夫婦らしく、とんでもなくスローモー。
これで前半に貯めた時間の貯金がパー。
結局6時ジャスト(当方時計時間)に宿に到着。 -
from: jagdpanzerさん
2013/10/20 00:19:10
icon
TESCOを探して
自分の希望地 『Applecross』 に行った次の目的地は、嫁の希望する場所。
「TESCOでお土産を買いたい」
そんな事を言われても、こんな田舎に TESCO なんてあるのか?
とりあえず、インヴァネス Inverness へ行けば確実に在るはずなので向かうことにします。
2006年に走って感動した Applecross から北の道も、東に向いてから見えた山々も、霧と雲でな~んにも見えませんでした。
A832 を東に向かい、アックナシーン Achnasheen の手前あたり。from: jagdpanzerさん
2013/10/20 14:13:40
icon
インヴァネスInvernessへ向かう途中、ディングウォールDingwallという街で“TESCO”を発見。ここまで2時間半走ってきたので「ここでいい
-
from: jagdpanzerさん
2013/10/14 23:56:50
icon
四日目スタート
午前9時過ぎ、宿を出発。
2006年に走ってみて結構気に入った『Applecross』に向かうことにしました。
【Balmacara Mains Guest house】から『Applecross』まで、ルートプランナーで調べてみると 距離 約60kmで1時間半弱。
この辺りまでは順調だったんですが・・・
登るにつれ、雨と霧がひどくなってこのあり様。
カーブミラーがあれば、この霧でもヘッドライトの光で対向車の有無ぐらいは分かるんじゃないか?
対向車は待避所までバックです。スマんこってす。
午前10時10分 Applecross に到着。
さて、2006年・2013年 どちらでしょう?
2006年に「何でも屋」として紹介した VISITOR CENTRE は
3年前に改装されて品数はグッと減り、聞いてみたところ 改装を機に Post Office も南に移動したそうです。 -
from: jagdpanzerさん
2013/10/12 23:29:27
icon
2013 Scottish Breakfast ②
午前8時に朝食。
さすが女性スタッフばかり見た為か、ココの朝食の味が今年のベストでした。
「駆逐戦車よ!以前 Glenelg to Kylerhea Ferry(グレネルグ・トゥ・カイラーヘア・フェリー)を紹介してくれたのは、三泊目の B&B のオネエちゃん。とか言っていたが、この人はオネエちゃんじゃないよな?」
そうなんですよ、ためしに「あなたがメールでフェリーの事やら教えてくれた方ですか?」と聞いてみたんです。
そうしたら、「違います」と言われたんです。from: jagdpanzerさん
2013/10/13 17:11:20
icon
時間ではこちらの方が先ですが、相変わらずの天気でタイトルのつけようがないです。今日の予定はほぼ未定。スッキリ晴れていればスカイ島に戻り『オールド・マン
-
from: jagdpanzerさん
2013/10/05 22:36:18
icon
プロックトン Plockton
Balmacara Mains から プロックトンへはわずか 9km。
車でならひとっ飛びです(飛ばないが・・・)
『Plockton Shores Restaurant』 という プロックトン で一番人気のレストランのメニューを焼いてきました。
‘Harbour Street’の駐車場に無事に車を停め、小雨の降る中で写真を少々。
途中、やけに流行っているレストランらしき場所があって嫁が入ってしまいそうになり
「おい! ソコじゃないぞ! もっと奥だ!!」
「あれっ? 閉まってる」
『Plockton Shores Restaurant』が、まさかの定休日です。
心なしか来た道を戻る嫁のうしろ姿が怒っているように感じますが・・・
しょうがないので、先ほどの混んでいる店『Plockton Hotel Restaurant』へ戻ると一番人気店目当ての人もここへ来たのか、大混乱です。
隣のテーブルの フィッシュ・アンド・チップス が、とてつもなく大量に見えたので二人でひとつ注文。
£10.25from: jagdpanzerさん
2013/10/06 23:45:53
icon
プロックトンを出てイーレン・ドナン城(EileanDonanCastle)の夜景を見に行くことにしましたが、地図は使い回しでヨロシク。実際はプロックト
from: jagdpanzerさん
2013/10/26 23:52:28
icon
(嫁にとっては)最重要の日本への“お土産買い”のミッションを終えて、後は観光に集中するのみ。しかし、時刻は午後3時。素直に行けば一時間以内で宿に着きま