新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

☆いらっしゃいませ!☆

☆いらっしゃいませ!☆>掲示板

公開 メンバー数:26人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: iku3さん

    2014/04/29 01:36:11

    icon

    こんばんは~

    私たちはインターネットという「アンテナ」でサークルのみなさんと繋がってますね

    通常だったらとても出会う事もなかったであろう人々に
    わが子の事を見守っていただいているような感覚です

    私も会えばお話するママ知り合いは居るけれど
    仕事や内職に忙しくてママ友と言えるほど親しい友達ができず

    ちょっぴりさみしいので
    みなさんの存在に感謝してます。


    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: けんちゃんさん

    2014/04/27 09:57:02

    icon

    おじゃましますよ。
    私の千葉の孫は正直だね。
    自由奔放。
    将来はけんちゃんみたいになるかな?
    あなたの育児記録を楽しみにしています。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    iku3

  • from: iku3さん

    2014/04/27 01:39:08

    icon

    アンテナ

    息子の似顔絵には必ずアンテナが付きます
    幼児用ドリルに丸や四角を使って絵を描くというのがあったのだけれど
    丸を使って描いたのはアンパンマン
    アンパンマンにもアンテナがある

    四角を使って描いたのはショクパンマンだそうで
    やっぱりアンテナがあり
    二人とも顔から手足が生えている・・・

    うーん 胴体が無い・・・

    息子が家族の似顔絵を描いてくれました
    一番大きいのはママ
    その隣に小さいはや君
    後ろにおじいちゃん
    その隣にパパ
    あーちゃん

    私「先生も描いてあげようよ」
    「そうだね」
    はや君よりもさらに小さく描かれた先生は大きな紙(段ボール製)のど真ん中です

    そして全員アンテナがあります
    私の顔なんて目と目の間から太いアンテナが伸びているから
    まるでウルトラマンだわ

    丸で囲み するすると線を引く息子・・・
    私は全員のアンテナがつながっている事に気が付きました
    「みんながが繋がっているね」
    「そうだよ」にっこり

    良い絵だな~パパに見せようね
    かわいいよ 胴体は描いてないけど・・・
    親ばか かなあ?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/26 09:12:22

    icon

    母の日の似顔絵

    セブンイレブンで母の日の似顔絵用紙をもらいました
    「絵を描いてお店に持って行くとチョコレートが貰えるよ」
    とお店の人に言われて

    チョコレート味のパンやプリンは食べたことあるけれど
    純粋にチョコレートを食べた事がない息子はやる気満々

    「ママの絵を描くよ~」
    細長い丸に「めーめー」と言いながら大きな丸を二つ
    「くち~」横線一本

    はい、できた
    私は言いました「髪の毛と鼻は?」

    あっ、そうだよね そうよそうよ
    横線ちょい 「鼻だよ・・・あれ?メガネになっちゃった
    えっと~髪の毛ね」ぐしょぐしょ~
    「はい」

    私「それじゃあまるでナスだね」
    「これでいいの」

    私「なんかさびしいな 耳もほしいし~」
    「はい、耳~みみ~」

    「てん!これおへそ!それからスイッチね」
    なんのスイッチでしょう?

    顔に直接細い棒を2本
    「お手手とおてて~それとあしーあしー」
    下にも2本
    「それから・・・アンテナー」頭に1本

    ぷつぷつぷつ・・・雨が降ってきて~
    まるでひげだねと思っていたら・・・
    「はーいおじさんの出来上がり~」わっはっは

    私「ちょっと~ママの似顔絵じゃなかったの?」
    「そうだよ おじさんママ~きゃははは」

    3歳児の似顔絵は自由奔放ですねえ・・・

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/21 11:23:49

    icon

    初めての温泉

    親戚が筑波山に連れて行ってくれました

    息子は朝からおむつはイヤだと言ったので
    パンツだけど大丈夫かなあ?

    メンバーは夫の18歳年上の従兄
    姑(あーちゃん)
    叔母さん(姑の弟の嫁さん)
    私と息子の5人
    あーちゃん「車の中に何人居ますか?」
    息子「えーと・・・いち、にぃ、さん、・・・なな、ご!
    ごー!5こ~」
    私「うー・・・答えは合ってるんだけどね
    なんだか4のあたりで違う数字が入っていたような・・・
    それと5個じゃなくて人だから5人ね」

    初めての温泉入浴 大喜びかと思いきや・・・
    「ううう・・・」場所みしりで固まってます
    大浴場というほど広くないんだけどねぇ

    入浴後 脱衣所でおもらししちゃった
    でも浴槽でしなくて良かった~

    休憩所でお昼を食べてロープウェイに乗りました
    空を飛んでいるような素敵な眺めでした
    あらら・・・
    今度はあーちゃんが緊張で固まってしまった。

    はや君は高いところは平気なようで
    目をキラキラ輝かせていました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/19 23:43:13

    icon

    毎朝泣いた一週間

    「もう幼稚園嫌なんだ バスも嫌いになっちゃった
    (連絡帳に)休みって書いてよ
    ずーっとお休みしますって書いておいてね」とぐずる息子

    「じゃあ元気が出るように充電してあげよう」
    小さな背中をさするとポカポカと温かい
    息子がべそをかきながら言いました「・・・・充電できたよ」
    「良かったね 頑張れるね」
    「嫌だったら~ママがいないもん」

    「パパは仕事 ママも仕事 はー君は幼稚園
    みんな頑張っているんだから はー君も頑張れるよ」と言っても
    「イヤだよぉ~」と泣いています

    「今日は保護者会があるから行きは園バスだけど
    午前中だけだし 帰りはママが迎えに行くからね」と言うと
    「走ってこいよ!!!!」と捨てぜりふを残して
    わんわん泣きながら園バスに乗り込んでいきました
    まだ心細いよね?
    これで初めてだらけの一週間が終わりました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/18 23:11:07

    icon

    おててのアンパンマン

    めげないで4日目もお弁当
    息子の左手の甲にボールペンでアンパンマンが描かれていました
    そして絵と共に一言「パンたべれたよ」

    どれどれと持ち帰ったお弁当の中身チェック
    おかずは相変わらず一口しか食べられないようだけれど
    ロールパンは残さず食べられたようです

    「先生に食べるの手伝ってもらったよ」
    そうか~あんまり食が進まない息子をみかねて先生が手伝ってくれたんだね
    「全部食べたらお絵かきしようねって先生が言ったんだ」
    そうかご褒美に先生が絵を描いてくれたんだね
    よかったね  うん

    それじゃおやつにするから手を洗おう・・・

    ぎゃー 手を洗ったらアンパンマンが消えちゃった
    「うえーん ママ描いてよ 先生より上手に描いてよね」
    うわ~困った

    おやつを食べ終わると息子がむくっと立ち上がった
    「うんちでる~」
    「うわ~はやくトイレ行こう!」
    「トイレイヤー」
    「じゃあ はやくおしめにはき替えてー」

    「出ちゃった・・・」「あわわわわ いつもよりめっちゃ早いじゃん」

    慎重にパンツを脱がせてトイレにうんちを流していると
    「ママ~あっちとこっちにうんち~」
    あちゃ~床にコロコロ コロリンコ
    「まだ出たの?」「うん」

    「ちょっとー犬じゃないんだからさー ちゃんとトイレでしょうよ」「イヤー」
    お願い息子よ逃げ回らないで~

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/18 09:22:52

    icon

    初めてのお弁当

    3日目は初めてのお弁当
    初めての2時まで保育の日

    メニューは型ぬきしたふりかけごはんと定番のタコさんウインナー
    あーちゃん(お婆ちゃん)から差し入れのあった甘い卵焼きと
    お肉の炒め物
    お弁当とコップセットでさらにリュックは重くなる・・・
    はい、水筒
    ずっしりだ・・・

    わんわん泣きながらも自分から園バスに乗り込み登園
    少し進歩はあったかな?

    帰宅して
    おもらししたお土産パンツを持ってきたから
    さらに重くなったリュック
    あれれ?
    お弁当食べた分軽くなるのでは?

    そうです
    予想通り食べなかったのよね
    ご飯一口、ウインナー一本、あーちゃんのおいしい卵焼きさえ一口しか食べていませんでした
    ちなみに麦茶も一口だけ・・・

    こりゃ~重いわけだわ

    今まで食事を手伝いすぎちゃったかなぁと反省する母でした。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/16 22:43:54

    icon

    二日目でーす

    予想通り昨日よりも激しい園バス拒否
    初日はバスが来てから泣いたけど
    今日はバスが来る前から泣いてます
    ジタバタ抵抗するものの
    小さな体はひょいと抱っこされてバスの中へ・・・

    帰ってきたら「ママにお土産だよ」と花と葉っぱが入ったビニール袋を持ってきました。

    聞いた話だと今度の年少さんは泣いてる子が多いんだってね
    脱走した子もいたそうで
    門に鍵をかけたそうな
    先生から電話が来て
    初日はずっと泣いていて抱っこされていたとか
    「はー君は少ししか泣いていないよ」って嘘だったか・・・

    今日はどんなことをして遊んだの?
    楽しかった?
    「早くママに会いたかったんだよ」かわいい事言うね
    話をしながら帰宅して
    靴を片方だけ脱いで動きが止まった
    「ん?」
    「ママーおもらししちゃったよ~出ちゃった」
    おお 玄関マットが濡れている
    でもバスの中40分もおしっこ我慢していたんだから
    褒めてあげなくっちゃね。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

  • from: iku3さん

    2014/04/16 22:41:37

    icon

    ありがとうございます
    どんどん幼稚園を好きになるかと思いきや

    「バス乗らないぞ~」と抵抗が酷くなり
    泣くわ暴れるわ逃走するわでてんやわんや
    ここは親子で踏ん張りどころですよね

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

もっと見る icon