サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全5件
from: ikuさん
2007/12/21 07:32:24
icon
「道徳の時間にダメ出し」
> 何の勉強かが、
> 素人だからわからないのはあるだろうが
> にしてもわかりませんな
生徒の話しだと先生がなんとなく思いついたらしいんですが・・・
例えば「隣の人に何が欲しいか聞いてはいけません」とかだったら
もっと各自プレゼントの内容を考えられたのにね〜
「○○〜これ買って〜」「あっ、あたしこれ欲しい!○ちゃ〜ん」なんて会話が飛び交ってた店内
これじゃお母さんにおねだりする子供とかわらないよね?
しかも金額の制限が無いらしい
だから自分は840円のシャープペンをあげたのに300円の物しかもらえなかったらがっかりするかも
友情に亀裂が入ったらどうするの?
from: ikuさん
2007/12/20 20:44:45
icon
「道徳の時間」
> 失敗は何処でもありますねうちの店に多いのは レジです。1000円以上間違えれば、二人しかいないので、どちらかが間違ったのか分からないので、二人で割ります。
コンビニってレジやる前に自分の名札の下に付いているバーコードをピッしてますよね。
でも よく考えたらレジ当番って無いからレジが合わなかった時に困りますね。
今日は近くの中学生の団体が2時間もお店にいました
『クリスマス会のプレゼントなの?』と聞くと
「じつは明日の道徳の時間にお隣の人にプレゼントをあげるっていうのがあるんです」
『へえ〜変わってるね』
「うちのクラスだけなの」
『じゃあ 隣の人に何をあげるかヒミツなのかな?』
「ううん さっき来てたのみんなうちのクラスの子達で、あたし隣の子になに欲しいか聞いたもん」
『何の勉強になるんだろう?』
「隣の人の喜んだ顔を見るのがテーマって言うか〜」
\(◎o◎)/!えー
だったら お隣りの人の肩もんであげるとか
ジョークを言って笑わすとか
何をしたらとなりの人の喜んだ顔を見れるのか考えればいいのに
お金かけてプレゼント買わなくてもいいんじゃないでしょうかねぇ?
from: まゅさん
2007/12/20 19:16:34
icon
「Re:今月NG集」
失敗は何処でもありますねうちの店に多いのは レジです。1000円以上間違えれば、二人しかいないので、どちらかが間違ったのか分からないので、二人で割ります。 細かい失敗は結構ありますが、店長とか上の人が居ないので、困った時などは 大変ですが、電話したりしてなんとかやってます〜
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: まっつんさん
2007/12/21 10:01:06
icon
「:道徳の時間にダメ出し」
なんか、人間関係壊しかねませんな。
思いつき、で、すまないよ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト