サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
コメント: 全6件
from: 岩ちゃんさん
2008/01/10 00:34:22
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:お年玉」
> 「喜べば 喜びが喜んで 喜びつれて 喜びに来る」
>
> 先ほどラジオで聞いた言葉です。
>
確かに、そうかもね。
>
> 私も人の悪い所だけでなく良い所をもっと見よう
> けなしたり怒ったりする前にもっと褒めようと心がけたいものです。
>
でもね、
悪いところ、嫌な所はすぐに目に付くけれど、
良いところは、なかなか目に付かないものです。
でも、良いところを見て、付き合うほど楽しいことは無いと思います 。
良いところを、一生懸命探すのも良いのではないかな。
from: ikuさん
2008/01/08 12:58:57
icon
「Re:Re:Re:Re:お年玉」
> やっぱり、予期せぬお年玉は、嬉しいよね!!
>
「喜べば 喜びが喜んで 喜びつれて 喜びに来る」
先ほどラジオで聞いた言葉です。
昨日は伯母の家で女5人で世間話に花が咲いたのですが
お茶の用意をして戻ったら人の悪口話で盛り上がっていました。
正直聞いていて気持ちのいいものではありませんね
私も人の悪い所だけでなく良い所をもっと見よう
けなしたり怒ったりする前にもっと褒めようと心がけたいものです。
from: ikuさん
2008/01/08 07:26:54
icon
「Re:Re:お年玉」
> さぞかし、嬉しかったやろう(^O^)/
>
はい、昨日 普段お世話になっている伯母さん二人とお義母さんにおいしい海鮮やきそばをごちそうできました。
でもまだ6千円残ってるんだよね〜
何しようかなぁ〜ルンルン♪
from: ikuさん
2008/01/10 07:54:16
icon
「Re:Re:Re:Re:Re:Re:お年玉」
> 悪いところ、嫌な所はすぐに目に付くけれど、
> 良いところは、なかなか目に付かないものです。
そうですね
悪口のほうが広まるし盛り上がるんです。
昨日は親戚の男の子(中三)の事で親である夫の従兄弟に怒りをぶつけてしまいました。
「お年玉をあげたのにお礼も言えない「ママお年玉貰っちゃったどうしよう?」ママは「この引き出しにしまいなさい」
親ならば「きちんとお礼は言えたの?」と聞くべきではないのか?
どんなに成績優秀でもこれでは将来どうなることか
来年はぜーんぶ小銭で必死に数えないといくら入っているかわからないお年玉とか考えていじわるしちゃうからねっ!」プンプン!
・・・・・・反省中・・・・・
言い過ぎた・・・
お年玉お礼言われたくてあげてるわけじゃないのにね〜
すごくシャイな子だってわかっているのにね(><)
でも「受験頑張ってね」って言ってあげようと思っていたのに
かる〜く無視されたから腹たっちゃったんだよねー
まだまだ未熟な私です。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト