サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: メロンさん
2020/08/31 23:56:28
icon
野菜の日
本日は『野菜の日』にちなんで、
・玉菜(たまな)…キャベツの別名
・赤茄子(あかなす)…トマトの別名
・芽花椰菜(めはなやさい)…ブロッコリーの和名
・花椰菜(はなやさい)…カリフラワーの和名
・陸蓮根(おかれんこん)…オクラの別名 -
from: メロンさん
2020/08/28 13:12:05
-
from: メロンさん
2020/08/26 03:18:10
icon
みんなちがってみんないい
私が両手をひろげても、
お空はちっとも飛べないが、
飛べる小鳥は私のように、
地面を速く走れない。
私がからだをゆすっても、
きれいな音は出ないけど、
あの鳴る鈴は私のように、
たくさんな唄は知らないよ。
鈴と、小鳥と、それから私、
みんなちがって、みんないい。 -
from: メロンさん
2020/08/24 06:53:02
-
from: メロンさん
2020/08/23 04:56:37
icon
トンボ
「トンボの翅」
今日は「処暑」。
暦の上では、暑さも峠を越すころとされています。
9月の二百十日、二百二十日とともに、台風の特異日ともされ、
秋の気配がしてくるころです。
この季節には秋の季語であるトンボも舞い始めます… -
from: メロンさん
2020/08/22 22:48:54
-
from: メロンさん
2020/08/21 14:59:37
-
from: メロンさん
2020/08/21 00:24:16
icon
白糸の滝
「白糸の滝」静岡, 富士宮市
今日は「静岡県民の日」、
静岡県の誕生日です。
1876年の今日、かつての静岡県と浜松県が合併され、
現在の静岡県が誕生したことに由来します。
静岡では、美術館などが割引になるほか、
さまざまなイベントが行われます… -
from: メロンさん
2020/08/19 00:07:13
icon
コウテイペンギン
「カメラを覗き込むコウテイペンギン」
今日は「世界写真の日」。
1939年にフランス人画家ダゲールによって発明された銀塩写真の特許を、
フランス政府が買い上げ、
誰でも自由に使えるようにした記念すべき日です。
この銀板写真法「ダゲレオタイプ」は当時肖像写真として人気を集め、
短期間で世界中に普及しました… -
from: メロンさん
2020/08/18 02:29:23
icon
バイクの日
「モッズバイク」
明日、8月19日は「バイクの日」。8(バ)月1(イ)9(ク)日の語呂合わせで、交通事故撲滅を目的に制定されました。全国の警察や交通安全対策室では、この日を中心に、二輪車の安全運転講習会やイベントなどを行います…