サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: メロンさん
2022/09/29 18:53:15
-
from: メロンさん
2022/09/27 23:42:23
icon
彼岸花
『彼岸花』は9月の中旬になるとスルスルと茎が伸び、
わずか1週間程で花を咲かせます。
しかし、その開花時に葉の姿はありません。
というのもこの時、葉は地中の球根にあり、花が枯れた後で伸びてくるからです。
こうして時をずらして顔を出した葉は、冬の間も枯れることなく光合成を続け、
たっぷりと球根に栄養を蓄えます。 -
from: メロンさん
2022/09/23 16:54:26
-
from: メロンさん
2022/09/19 10:15:18
-
from: メロンさん
2022/09/18 04:19:15
-
from: メロンさん
2022/09/17 18:45:08
-
from: メロンさん
2022/09/14 11:08:19
icon
文庫本を購入しました
内容(「BOOK」データベースより)
物忘れのひどくなってきた老人が、嫁から預かった金を紛失。だがこのことで、老人は同居している彼女の気持ちに触れる―表題作。…
茶店でコーヒーを飲みながら
文庫本を読む
幸せのひと時です(^^) -
from: メロンさん
2022/09/14 04:14:47
icon
アプリの廃止
新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」について、
河野デジタル大臣は、感染者の全数把握が見直されることに伴って、
機能を停止にする方針であることを明らかにしました。…
「なくなってもしょうがない」との声も…開発費3.8億・普及率3割「COCOA」停止へ 全数把握見直しに伴い河野デジタル相表明…
このアプリ
私も入れてました( ; ; ) -
from: メロンさん
2022/09/12 18:14:11
icon
月に収穫の感謝
お月見のお供えものの定番です。
お団子は月に見立てられており、月に収穫の感謝を表します。
十五夜では15個積み上げてお供えします。
お月見は豊作を祝う行事でもあるため、収穫され里芋、栗などをお供えして収穫に感謝をします。 -
from: メロンさん
2022/09/12 15:50:28