文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: 宮田さん
2010/10/16 18:06:58
icon
カラス(日出・日入り、上空を往来。)コウモリ(時期によるけど)イタチ、キジ、タヌキ、キツネ(2回)、シカ(20年前に1回)目撃回数順です。あとは何かい
カラス(日出・日入り、上空を往来。)コウモリ(時期によるけど)イタチ、キジ、タヌキ、キツネ(2回)、シカ(20年前に1回)目撃回数順です。あとは何かいるかなあ?イノシシ、サルは同僚が目撃しています。皆さんはどうですか?
> 全文表示
icon拍手者リスト
みちくさ、
from: taitanさん
2010/10/19 10:27:43
「Re:Re:自宅付近の野生動物」 うちは住宅街なので、コウモリが居るくらいです。 少し郊外へ行けば、狸に出会うこともありますが・・ 最近クマが人里まで出てきて、けがを負う事件が多いですね。 この時期、きのこ狩などで山へ入る方、十分な準備と事前の情報をしっかりチェックして、安全に楽しんできてほしいです。
宮田、 みちくさ、
スタンプを1つ獲得しました!
from: taitanさん
2010/10/19 10:27:43
icon
「Re:Re:自宅付近の野生動物」
うちは住宅街なので、コウモリが居るくらいです。
少し郊外へ行けば、狸に出会うこともありますが・・
最近クマが人里まで出てきて、けがを負う事件が多いですね。
この時期、きのこ狩などで山へ入る方、十分な準備と事前の情報をしっかりチェックして、安全に楽しんできてほしいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
宮田、 みちくさ、