サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 桃の11さん
2008年05月28日 12時47分02秒
コメント: 全2件
from: まーぼさん
2008年05月29日 11時29分38秒
icon
「Re:今日は山菜の天麩羅ですNO2」
> 回答
> 柿の葉はイカを包んで
> アザミはそのまま
> 残りはニンジンと玉ねぎをプラスしてかき揚げでした
いつも画像入りでとても想像しやすいし、今回はクイズ形式で
楽しかったです^^(回答が先だった気もするのですが…)
いろいろな野草が手に入る桃の11さんがとてもうらやましいです。
そうそう…オーナーさんや皆さんは南の地域なので青森より
山菜や野草便りは1〜2ヶ月も早いのですね。
バックナンバーを読みそう思いました。
こちらは一番早いフキノトウは3月の終わり頃でしたし、
木々の芽吹きは4月の中旬でしたもの。
ちなみに、お花の季節を迎えるにあたり、採取可能な場所に生えているアカシアの葉を見つけたので、今度はアカシアの花の天ぷらや赤つめ草(462でアユ君と一緒に登場)の酢の物、色々なエディブルフラワーを試してみようと思っています。
是非、皆さんの食体験をお聞かせください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 桃の11さん
2008年05月30日 17時48分30秒
icon
「Re:Re 赤詰め草食べられます?」
赤つめ草(462でアユ君と一緒に登場)の酢の物、色々なエディブルフラワーを試してみようと思っています。
>
私は「紫詰め草」と、よぶほうが多いです。
ちなみに、ガラスを輸入するときに、クッションとして詰められていたのが、乾燥クローバーです。
「ハリギリ」残念でしたね。
枝にとげのあるものは、食べられると思っていますが……。だめなものもありますでしょうか?
「カラマツソウ」「ホトトギス」も食べられるとした本がありますが、どうでしょうか?庭にあるのですが……まずそうです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト