文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: みちくささん
2009年08月30日 13時27分37秒
icon
かぼちゃ畑に ふとい スベリヒユが ありました。スベリヒユ 東北のある地方で 日常に 食べられるそうですね。
icon拍手者リスト
ルパン3、
コメント: 全1件
新しい順 古い順
from: 宮田さん
2009年08月30日 23時34分14秒
「Re:野草ではないけど 珍しいかぼちゃ。」> かぼちゃ畑に ふとい スベリヒユが ありました。> スベリヒユ 東北のある地方で 日常に 食べられるそうですね。ひょうたんのようなかぼちゃですね。(笑)刺身のツマにしたり、味噌汁の具にしたりとテレビで言ってました。私も、畑のスベリヒユを生食したことがありますが、癖なく食べられましたよ。民主党の政治下で、FTA・EPA(経済連携協定)の影響で、自給率が下がり、異常気象で、日本に食糧が入ってこなくなったら、スベリヒユを食べる事になるかもしれませんね。人手不足で遊休化している田んぼが荒れないようにして置かないと…。
スタンプを1つ獲得しました!
from: 宮田さん
2009年08月30日 23時34分14秒
icon
「Re:野草ではないけど 珍しいかぼちゃ。」
> かぼちゃ畑に ふとい スベリヒユが ありました。
> スベリヒユ 東北のある地方で 日常に 食べられるそうですね。
ひょうたんのようなかぼちゃですね。(笑)
刺身のツマにしたり、味噌汁の具にしたりとテレビで言ってました。
私も、畑のスベリヒユを生食したことがありますが、癖なく食べられましたよ。
民主党の政治下で、FTA・EPA(経済連携協定)の影響で、自給率が下がり、異常気象で、日本に食糧が入ってこなくなったら、スベリヒユを食べる事になるかもしれませんね。人手不足で遊休化している田んぼが荒れないようにして置かないと…。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ルパン3、