サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: のんちさん
2011年04月28日 20時03分43秒
コメント: 全2件
from: みちくささん
2011年04月29日 17時36分35秒
icon
「Re:毒せりについて」
毒ぜり 葉だけみてると 若い葉っぱの時のみ 間違う人もいますかな?
うちの近くには毒ぜりが あまりないので 写真の撮れませんが
毒ぜりを 根っこまで 掘り起こして セリも根っこまでのと 少し手までも 見比べたら こんなんでは 間違わないと 自信がつきますよ。
でもね うちの近くのスーパーのレジ係りは アジとサンマ くべつがつかないんですからね かわいいから 仕方ないですがね。
そのうち 野草にも なれてきますよ。
> 先日、せり摘みに行きました。 > いろんなところを回ったので、たくさん取れましたが、どうも、毒せりなるものが混ざっていたらしく 結局食べるにいたりませんでした。 > 見分けるよい方法とかを教えてもらえたら、幸いです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 宮田さん
2011年04月29日 18時20分50秒
icon
「Re:毒せりについて」
http://www.tokyo-eiken.go.jp/plant/seri.html
ここをご覧ください。
怖ければ、少しだけ。
多分、大丈夫でしょう。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
みちくさ、