サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 宮田さん
2011年08月25日 14時46分50秒
icon
宮崎慶次という人は?
御用学者でした。
昨夜の報道ステーションで、根拠のない出鱈目を言ってましたね。
〓小平の「白猫黒猫論」を持ち出して、原発は、有効な発電手段だから、事故が起きないように注意して継続すべきという趣旨でした。
あんな発言を番組で流すなんて、(東電がスポンサーを降りたのに)おかしな番組だね。
他の人は、まともな事を言っているのかな?
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/287.html
↑ここに載ってました。
ニュースキャスターの古館伊知郎氏が、その後、憮然としていました。
http://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/98.html
からの引用。
報道ステーション、ちょっと前に東電からクレームが、そういう放送するなら広告おりる。と関電も毎日放送にそういうことしてたけど、もれなく当然というか東電も。で、降りるというのを、どーぞどーぞと降りてもらい、晴れてしゃべれる。という具合のようです。(田中優さんの講演できいたはなし)
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2623.html
と書いてありました。
ですから、憮然としているのかな?
でもどうして登場させたのでしょうねえ?
「ほら、この人、まだこんなこと言ってるんですよ。他の方の発言とよくお聞き比べ願います。」
という事でしょうかねえ。
たまたま番組を見た人が、鵜呑みにしたら、駄目でしょうに。
継続してみていれば、発言内容の馬鹿さ加減がよく分かるけれど。
お粗末な内容でした。話せば話すほど、本人が恥ずかしい思いをされるのでしょうが、きっと誰からも何も言われないのでしょうねえ。
コメント: 全2件
from: 桃の11さん
2011年08月25日 17時42分47秒
icon
「Re:宮崎慶次という人は?」
昨夜、余りの理不尽さに、ブログとツイッターで発信しました。
学者の中には、自分の狭い了見しかも持たないタイプの方が、多い気がしますが、偏見でしょうか?
http://blog.goo.ne.jp/momono11/d/20110824
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 宮田さん
2011年08月25日 23時01分40秒
icon
「Re:Re:宮崎慶次という人は?」
そうですね。一般の感覚とずれてますね。
社会的な影響を考えもせず、とんでもない事を口走る事は、日常茶飯事です。
1000人の近親者の前での講演会とは違い、テレビカメラの向こう側にいる500万人の人間を相手にしている感覚がないのでしょうね。
私は、下らない放送には、どしどしクレームの電話・メールをすればいいと思いますよ。
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
【文例】
24日の宮崎慶次氏の発言は、この方は、この程度の人だったのですよ、という事を広く知らせる目的で登場させたのだと思っています。しかし、昨日の発言をそういうものかと思ってしまう人たちもいると思うので、いかがなものかと思いました。東電はスポンサーを降りたとネットで読みましたが、間違いなのでしょうか?朝日新聞は御用新聞だから、テレビ朝日は「御用でないメディア」とは行かないのかな?グレーですか?番組によって、御用でなかったり、御用であるようなないようなグレーだったりするのも、不思議です。
とまあ、私も全部を見ていた訳ではなく、宮崎氏の発言をたまたま見ただけなので、どういう位置づけであれが流れたのか、そこの所がわかりません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト