新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

野草を食べる会

野草を食べる会>掲示板

公開 メンバー数:51人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 宮田さん

    2011年09月07日 00時36分03秒

    icon

    9月6日の放射線量

    24 18 16 13 16 18 16 19 21 22
    19 16 14 36 6 6 9 29 36 21
    16 12 13 6 6 6 29 0 0 18
    21 18 14 14 14 14 13 13 14 14
    16 14 16 16 13 14 16 13 9 9
    8 12 12 18 16 14 19 19 18 16
    13 11 11 13 13 14 14 13 13 16
    14 13 13 12 13 16 16 19 21 19
    18 42 29 29 19 16 16 14 12 6
    9 13 11 13 12 14 16 13 13 14
    平均は、0.15μSv/h

    数値は、自然放射線量+空間放射線量+安い器具による測定誤差+きっと不適当な測定技術による誤差のため、公称の0.04μSv/hよりかなり大きくなっています。
    愛知県の私の住む地区の自然放射線量は、0.04程度ですから、0.08程度は常にあることになります。

    でも、深刻な状態になれば、素人測定でも異常な値は観測できると思うのです。

    点にはなるが、線にはならないデータです。

    チェルノブイリの事故の時も、本気でガイガーカウンターを買おうと思ったのですが、当時16〜26万だったのですよ。(笑)
    冬は、福井でポシャれば、3時間で飛んできますから、無駄な抵抗なのですが…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全1件

from: 桃の11さん

2011年09月08日 23時12分14秒

icon

「Re:9月6日の放射線量」

> 24 18 16 13 16 18 16 19 21 22 > 19 16 14 36 6 6 9 29 36 21 > 16 12 13 6 6 6 29 0 0 18 > 21 18 14 14 14 14 13 13 14 14 > 16 14 16 16 13 14 16 13 9 9 > 8 12 12 18 16 14 19 19 18 16 > 13 11 11 13 13 14 14 13 13 16 > 14 13 13 12 13 16 16 19 21 19 > 18 42 29 29 19 16 16 14 12 6 > 9 13 11 13 12 14 16 13 13 14 > 平均は、0.15μSv/h > > 数値は、自然放射線量+空間放射線量+安い器具による測定誤差+きっと不適当な測定技術による誤差のため、公称の0.04μSv/hよりかなり大きくなっています。 > 愛知県の私の住む地区の自然放射線量は、0.04程度ですから、0.08程度は常にあることになります。 > > でも、深刻な状態になれば、素人測定でも異常な値は観測できると思うのです。 > > チェルノブイリの事故の時も、本気にガイガーカウンターを買おうと思ったのですが、当時16〜26万だったのですよ。(笑) > 冬は、福井でポシャれば、3時間で飛んできますからね。

家の周辺です。行政が測定した値です。参考まで。


  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト