サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: みちくささん
2008年01月30日 23時45分30秒
icon
川 どこかわかりますか?
宇治川です。琵琶湖から瀬田川宇治川淀川と名前が変わりますが川の水は同じです。いいとこですよ。
宇治川です。
琵琶湖から 瀬田川 宇治川 淀川 と名前が 変わりますが 川の水は 同じです。
いいとこですよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 桃の11さん
2008年01月30日 16時10分51秒
icon
かわはらさんこんにちは
よろしくお願いします。暖かい地方なら、もういろんな芽が出ているんでしょうね。春の一番は何になるのでしょう。楽しみにしてます。みちくささん。随分野草の採
よろしくお願いします。
暖かい地方なら、もういろんな芽が出ているんでしょうね。
春の一番は何になるのでしょう。
楽しみにしてます。
みちくささん。
随分野草の採れそうな河原ですね。
つくし、たんぽぽ、月見草、ハコベ、蓬……まだまだありそう。
近くに川があるなんて、羨ましい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: かわはらさん
2008年01月31日 15時21分20秒
icon
「Re:かわはらさんこんにちは」桃の11さんへこんにちは、どうぞ宜しくお願い致します。春の七草は、大根とカブは、ご近所の畑からのお裾分け、セリ以外は、
-
-
from: かわはらさん
2008年01月29日 17時10分18秒
icon
はじめまして
熊本市に住むかわはらと申します。きっかけは、春の七草で、野草を食べる事に、興味を持ちました。子ども達と一緒に、楽しみながら、野草の知識を得て、結果的に
熊本市に住む かわはら と申します。
きっかけは、春の七草で、野草を食べる事に、興味を持ちました。
子ども達と一緒に、楽しみながら、野草の知識を得て、結果的に家計にも優しくなると、嬉しいです。
どうぞ、宜しくお願い致します。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 2
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 桃の11さん
2008年01月16日 10時46分49秒
icon
スギナは薬草として知られています
毒をもって毒を征する?生薬「問けい」利尿剤、皮膚アレルギー、血止め、腎臓、膀胱、最近は癌や難病にも効くとされ、お茶にして愛飲している方もいます。あの濃
毒をもって毒を征する?
生薬 「問けい」
利尿剤、皮膚アレルギー、血止め、腎臓、膀胱、
最近は癌や難病にも効くとされ、お茶にして愛飲している方もいます。
あの濃い緑が、松の緑にも似て、もしかして効くかも?-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 宮田さん
2008年01月15日 21時41分04秒
icon
土筆、よく摘んで砂糖と醤油で煮付けて食べましたよ。
子どもの頃の家の前の学校の垣根の土手に、土筆がよく生えていて、遊びがてら、袋いっぱい摘んで、はかまを取って、母に煮てもらって食べました。私には、懐かし
子どもの頃の家の前の学校の垣根の土手に、土筆がよく生えていて、遊びがてら、袋いっぱい摘んで、はかまを取って、母に煮てもらって食べました。
私には、懐かしい甘辛の味と苦味と歯ごたえです。
4月頃かなあ?
効用なんて、考えなかったなあ。
では、久々に『食べられる野草』210ペから。
トクサ科
スギナは、ツクシの時代に食用となるが、スギナになると全く利用されず、且つ有毒成分を含むようになる。ツクシは春の景物として人気があり、食べても風味があって中々うまいものである。
スギナ(ツクシ、ツクズクシ)筆頭菜、問荊
至る処の山野荒地、畠等に生ずる羊歯植物で早春、ツクシと称する軟らかい茎が出て食用となるが、スギナになると食べられなくなる。
【分布】樺太より本州各地
【食用部位】茎(ツクシ)
【食べ方】節々のハカマを去り、茹でて三杯酢和へ物、煮食し又は米麦に交ぜて食べる。
【参考】全草を利尿薬とする。
利尿薬ですから、毒素を体外に出すでしょうから、花粉症にも効くかもしれませんね。
実行あるのみ!諸兄の奮戦に期待す!
◇◆◇◆
って、土筆だけにしておいてね。
スギナには、「有毒成分を含むようになる。」とあります。
人体実験は、ご自分の体でどうぞ!
まあ、どうしてもという場合は、極少量から始めるのでしょうが、毒素の蓄積という事も考えられますから…。(2008.01.16.)
◇◆◇◆
と勝手に心配して書いたら、下記の薬草のサイトで、紹介されてました。
http://www.e-yakusou.com/sou/soum002.htm
60年前の本の記述だけを読んでいては、いかんわなあ…。(2008.01.18.)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 桃の11さん
2008年01月14日 11時38分05秒
icon
フジバカマ茶飲んでみました
たくさん入れると、結構グリーン。まずくはない。なんぷくもでる。糖尿病の予防になるらしい。http://blog.goo.ne.jp/momono11/
たくさん入れると、結構グリーン。
まずくはない。
なんぷくもでる。
糖尿病の予防になるらしい。
http://blog.goo.ne.jp/momono11/e/90919cab94abd622876f8eea4a250c46-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 桃の11さん
2008年01月14日 12時06分15秒
icon
「Re:画像間違えました」前の歯は、乾燥途中。こちらは乾燥済み。ドライフラワーとしても、使えます。
-
-
from: みちくささん
2008年01月14日 00時21分58秒
icon
土筆 おいしいとは思いませんが 春になると 摘んで食べるのが 楽しみになりまいた。
最近は近くで少ししかとれないので楽しみがなくなりました。なんせ雑草ですからね。畑にあれば除草剤でからすでしょうね。
最近は 近くで 少ししかとれないので 楽しみが なくなりました。
なんせ 雑草ですからね。畑にあれば 除草剤で からすでしょうね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 桃の11さん
2008年01月12日 14時50分48秒
icon
土筆の味は未知
結構食べる人がいますが、まだ食べた頃がありません。関西の方のほうが良く食べているようで、土筆を食べていた頃は、花粉症がなかったという方もいます。たくさ
結構食べる人がいますが、まだ食べた頃がありません。
関西の方のほうが良く食べているようで、土筆を食べていた頃は、花粉症がなかったという方もいます。
たくさん見かけますので、今年は食べてみます。
食べられませんが、火災の時延焼を防いでくれるといわれるマサキです。
綺麗なのでUPしました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
icon拍手者リスト
みちくさ、
-
-
from: みちくささん
2008年01月09日 14時01分18秒
icon
今年も 花粉症の季節が やってきますが ツクシ が 花粉症に 効くの?
ツクシは玉子とじでよく食べますがなんせ量がとれません。どれくらい食べたら花粉症に効くのかな?ツクシ飴がすごく売れたそうですが栽培してもさいさんとれそう
ツクシは 玉子とじでよく食べますが なんせ 量が とれません。
どれくらい食べたら 花粉症に効くのかな?
ツクシ飴が すごく売れたそうですが 栽培しても さいさんとれそうなのかな?
ツクシは すぎな 畑の嫌われもんの 雑草だもんね。
ツクシと 花粉症?
暇にまかせて 研究しょうか?
僕も 花粉症だから!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 桃の11さん
2008年01月06日 12時05分30秒
icon
自分の家のワンコのおしっこは、あまり汚いと思わないのに
よその家のワンコのものは、なぜか汚いと思ってしまう。残留農薬よりは、怖くないかも。洗って、加熱したり、水にさらせば、ほとんど無害。週1で、無農薬の野菜
よその家のワンコのものは、なぜか汚いと思ってしまう。
残留農薬よりは、怖くないかも。
洗って、加熱したり、水にさらせば、ほとんど無害。
週1で、無農薬の野菜が届き、農家の方の「お便り」が入って来ます。
東京では「小松菜」のことを、「雑煮菜」と言うそうです。ゆえに、小松菜を栽培している農家の方の、最繁忙期は、年末年始なそうです。
私のところでは、雑煮に「小松菜」は入れません。青物は「芹」を入れます。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: かわはらさん
2008年01月31日 15時27分52秒
icon
「Re:川どこかわかりますか?」みちくささんへこんにちは、宇治川ですか、暖かそうで、昼寝したら気持ち良さそうな川ですね。あまりに似ていたので、驚きまし