サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムラカミックスさん
2007年12月24日 23時52分39秒
icon
クリスマスを如何お過ごしですか?
今日はクリスマスイヴですね。昔買ったボンのクリスマスCDを思い出しました。明日車で聞こう。(ってここで書くまで存在を忘れていました。)そうそう、WOW
今日はクリスマスイヴですね。
昔買ったボンのクリスマスCDを思い出しました。
明日車で聞こう。
(ってここで書くまで存在を忘れていました。)
そうそう、WOWOWでボンのライヴが生放送されると聞いて
早速東京のお友達に連絡。
(こっちにはWOWOWに入っている友達がいないのだ)
でも多分、ビデオをみれるのはうんと後。
見れたら早めに書き込みします。
皆さんはチケットはお手元にありますか?
はぁー感想、入れないで下さいねー
(冗談です。セットリストを含め是非聞かせて下さい。)
閑話休題です、コンサートの席は何処が一番楽しいか。
何回も行っているので過去最高最前列は3列目。
ここが良かったかと言えばそうでもない。私は背が低いので
前にいたお兄ちゃんが大きくてあまり見えなかったのだ。
次が10か15列目。ここは前の人も女性で苦はなかったが、
首が疲れた記憶あり。
アリーナの一番後ろも経験あり。
ここに来ると後ろのスタンド1列目がうらやましい。
スタンドの2段目?一番前ステージ全体を見渡せて結構良かった。
以降はスタンドの色々な場所なのですが
アリーナでスタンド席を見渡していた女性が
「スタンド席の後ろの方で楽しいのかなぁ」と言っていて
(多分、アリーナで嬉しかったんだろうな)と思うんだけど
私はアリーナはよっぽど前以外ならスタンドの方が好きなのだ。
何故ならライヴ中に観客も見れて実に楽しい。
飛び跳ねる瞬間や手をあげるタイミング、ウェーブ。上から見た方が凄く綺麗。キンキキッズのコンサートで見れるペンライトは絶対スタンド席で見た方が綺麗だと思う。
結局アリーナ席でもモニター画面を見てしまう事が多いので
いっその事スタンド席でステージ全体を見た方がなんだか良いような気がするのよね。
それと、なんといってもお隣廻りがちゃんとしたファンであること。初めて来たは仕方ないとしても、腕をくんで見てるだけの人が隣なんて一番最悪です。
昔、横浜スタジアムで斜前にいたお兄ちゃん二人組はタイミングが全部合っていてその二人を見てるだけでも楽しかったし、
東京ドームで10か15列目の時の隣のお姉ちゃん達は一緒に
名前を叫ぼうと声を掛けてくれて物凄く盛り上がりました。
一番の思い出の席は初めて行った武道館でスタンド席。ジョンがステージで腰を降ろすとスピーカーの陰になって足しか見えない(笑)
ちなみにとったチケットは大体がウドーの会員で。
良いチケットの取る方法はファンクラブはあまり分りませんが
一番良いのはチケットぴあで夜中から並んで3番以内です。
それでは良いお年を。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-