サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2007年04月30日 05時36分10秒
icon
タバコと感謝
私はタバコを吸うので、それについて分析しました。
タバコを吸いたくなるのは、何もしない状態に耐えられないから。
何もしない状態に耐えられないというのは、何かをしなきゃならないという思い込み。
それは、自分にはできること、やるべきことがあるという思い込み。
世の中にとっての存在意義を感じることで安心する。
しかし、実際には自分では何もできない、無能。
心や身体があるから、味わったり行動したり考えたりできる。
味わったり行動したりするのにも、対象となる存在が必要。
だからあらゆる存在が感謝の対象。
あらゆる存在が存在してくれているだけでもありがたい。
そのような恩恵に与れるのは自分が1人では何もできない無能だから。
それを気付かせてくれたタバコに感謝。 -
from: あるさん
2007年04月26日 00時07分00秒
-
from: あるさん
2007年04月25日 01時50分38秒
icon
おせっかい
私は、自分がおせっかいだなと気付きました。
そして、おせっかいは人の成長を妨害することもあると学びました。
おせっかいとは何か?
過度な正義感、自分が正しいという思い込み、共感を得たい、等々、不安をベースにした性質だと思います。
だから、おせっかいをするということは、そのような不安の塊を周囲に撒き散らすということだと思います。
それを今まで無自覚に実行していました。
我ながらヤレヤレです。
人の悩みは、その人を成長させるためにあるのだから、今後の私の姿勢としては訊かれたことに自分なりの考えを答えるだけにしようと思います。
そして決して正しいなどと決め付けないように注意します。 -
from: あるさん
2007年04月21日 18時48分34秒
-
from: あるさん
2007年04月20日 03時11分53秒
icon
機械と人間
私の仕事では、機械を何種類も使っています。
その中の1つに、いつも決まった症状を出すものがいました。
あることをきっかけに、機械からの何らかのメッセージなのか?と考えるようになり、それを探り当てました。
そして、メッセージありがとう、と言いました。
作業前には必ず、今日も1日、宜しくお願いしますと言い、終わりには、今日も1日ありがとうと言いました。
それを実行しはじめて10日くらい経つと、毎日出ていた症状が出なくなりました。
半年間くらい毎日出続けた症状が、です。
一度も治そうとはしなかったのです。
この経験から、機械にも意識と意志があり、機械と人間はコミュニケーションしていると証明できると思いました。 -
from: あるさん
2007年04月17日 14時04分48秒
-
from: あるさん
2007年04月17日 01時14分05秒
-
from: あるさん
2007年04月12日 23時34分07秒
icon
超能力
超能力が使えたらいいなと思ったので、そのことについて考えました。
もし、私が天候を操る能力を身に付けたとしても、本当は“私の能力”ではありません。
大気が私の願いを聞き入れただけです。
超能力者とは本当は無力なのです。
人間は無力なのです。
人間よりも高等な存在も、下等な存在も、無力です。
では能力とはなんなのか?
あらゆる存在とのコミュニケーションの方法を知っていることだと思います。
それは自分の手柄ではなく、願いを聞き入れてもらった結果です。
ただのワガママは受け入れられにくいと思います。
もし受け入れられたら、宇宙は無秩序に暴走し、やがては消えてしまうからです。
人間の都合のために手を尽くしてきた今の地球を見れば日を見るより明らかです。 -
from: あるさん
2007年04月11日 03時23分06秒
-
from: あるさん
2007年04月10日 18時58分31秒