サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2007年08月31日 08時32分46秒
icon
道路、地球
車の運転中、私の車の前をノロノロと走っている車がいて、私は一瞬イライラしました。
その時の意識を思いだしてみると、認識不足、所有感覚があります。
道路をまるで自分だけのものだと錯覚していた部分があり、それがイライラの原因です。
「お前の道路じゃないんだから、好き勝手にノロノロ走ってんじゃねーよ」
とまでは思いませんでしたが極端に言ったらそういう内容の想念です。
裏を返せば「俺の道路なんだから、俺の都合で走りやすいように走る」という意味です。
しかし事実は、私だけのものではないどころか、誰のものでもありません。
地球の表面上で移動するにあたって、みんなで地球の表面の土地を使わせてもらっています。
それが認識不足です。
だからいつも地球に感謝し、譲り合う気持ちを持とうと決心しました。 -
from: あるさん
2007年08月31日 00時28分26秒
icon
身体、宇宙
自分を宇宙に当てはめてみました。
私たちの身体は宇宙という1者の身体を形成する1細胞。
私たちの活動は宇宙という1者の身体の細胞の活動。
そう考えると、本来の私たちの活動は、宇宙を生かすためのものかなと思いました。
近隣の細胞同士は助け合い、足りないものを補い合い、余分なものを処分したり、してもらったり…
細胞同士が殺し合うと炎症を起こしたり、病気になったり。
殺す、争う、否定するという他者を攻撃する意識が病気などを起こします。
攻撃する意識のそもそもの原因は、優劣意識、所有感覚、認識不足などから生まれると思います。 -
from: あるさん
2007年08月28日 05時41分47秒
-
from: あるさん
2007年08月28日 01時48分32秒
icon
奴隷と調和
物事をコントロールすることに熱中している自分に気づき、ハッとしました。
コントロールしようとするのは、対象を奴隷にすることです。
あるいは、状況に振り回されて自分自身が奴隷になっています。
なぜコントロールしたくなるような状況が起きるのか?
それは、私の中に原因がありました。
平和で何事も起きないのが退屈で、常に何かしら問題を解決したがっています。
怒りをぶつけたい、戦いたい、そしてねじ伏せたい、という衝動が心の奥に僅かながらくすぶっています。
あるいは、調和させようとするのが人間の本質であるために、不調和な物事を欲するのかもしれません。
それが不調和な自我の価値観から生まれたエネルギーに歪められて攻撃的になるのかもしれません。
調和とは何か?
宇宙の仕組みとは何か?
それを今一度思いだし、調和の意識を保つ努力が必要だなと思います。 -
from: あるさん
2007年08月24日 03時17分48秒
icon
相手、自分
私の中に、他人を殺してでも幸福になろうとする自分を発見しました。
相手が人であれ何であれ、どんな想いであれ、その相手に向けた想いは、自分を通してから相手に向かいます。
誰かを攻撃する時、自分を攻撃していることになります。
想いはエネルギーだから、事実、自分を傷つけます。
だから癒しを求めるようになります。
今自分に言い聞かすのは、私の命がどのように生かされているのかです。
どこまでもどこまでも感謝しても、し足りないことを考えます。 -
from: あるさん
2007年08月20日 02時50分48秒
icon
生きる
仕事をしながら、初心に帰り想念をただ見て流すという作業をしました。
見たり触ったり、音を聞き分けたりして、五感を通して感じる情報。
手触り、形、重さ、位置などを判断する想念。
それらを把握したら次にどうするかを判断する想念。
行動する瞬間に腕、足、頭、胴体をどのくらいの力で、どの角度に、どの位置に移動させるのかを決定し動かそうとする想念。
雑念もやってきます。
暑い…、あの人は今頃…、今日の晩飯…、想念を見るんだと力んでいる想念、等々。
まるで想念がぎっしり詰まった、想念の海の中にいるみたいです。
連続的に、瞬時に、しかも奇跡的に見事な連携で、想念は次から次へと流れて行きます。
生きるってことは、ただ感じることなのかな〜と思いました。 -
from: あるさん
2007年08月19日 03時32分35秒
icon
固定、変化
理想を求めているというより、理想を完璧に叶えなきゃ気が済まないようです。
“結果はこうなる”とわかっているので、結果にはこだわらないのですが、“こういう過程でやり遂げたい”というこだわりがあります。
過程とは、最終的な結果にたどり着いてはいないものの、途中での結果です。
ということはやっぱり結果にこだわっているようです。
形にこだわる…何かを固定しようとする。
しかし宇宙は変化し続けます。
まだまだだなと思いました。 -
from: あるさん
2007年08月18日 13時21分30秒
-
from: あるさん
2007年08月17日 02時16分23秒
icon
呪文の効果
その呪文について調べると、効果の説明の一部にこうあります。
その祈りをした場に光の柱を建て、その場から光が広がり、地球にエネルギーを注ぐことになり、地球にとって非常に大きな貢献をしていることになる…
だそうです。
そうと知ってからは毎日、いつでもどこでも、思いだすたびになるべく呪文を唱えています。
説明の中にこうもあります。
ネガティブな想念に囚われなくなる、体調不良を改善する…
確かに、体調不良の改善は何度も経験しました。
風邪や花粉症で具合が悪い時に、仕事をしながらでも1日中唱え続けていると、数時間後には治まっています。
何週間も薬を飲み続けても治らなかった症状が呪文のおかげで治ってしまいました。
その“光の宣言と祈り”とは、こうです…
「私は私の周りのすべての光の存在・意識体に宣言します。
私の持てるすべての光を捧げます。
この光は根源より供給され、尽きることはありません。
私は光、私は光、私は光…
私の光のすべてがこの地球をおおいつくし、地球と一体となり、私の存在のすべてが地球そのものであることを祈ります。
私は地球が感じる感情のすべてを理解し、共に分かち合うことを誓います。
私は地球に光を注ぎます。
私は光、私は光、私は光…」
私はいつも黙想ですが効果があります。
声に出しても良いそうです。 -
from: あるさん
2007年08月16日 13時38分44秒