サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2007/09/30 11:35:14
-
from: あるさん
2007/09/30 00:21:38
-
from: あるさん
2007/09/28 03:32:05
-
from: あるさん
2007/09/26 23:49:14
-
from: あるさん
2007/09/25 00:22:05
-
from: あるさん
2007/09/22 22:37:38
-
from: あるさん
2007/09/21 17:51:20
icon
運命、想念、エネルギー
運命変更という知恵があります。
何か気になることを占って、良くない未来になりそうであれば風水やなんか色々な情報を使いエネルギーの調整をして未来を変更します。
実は私自身、実際に運命変更を成功させたことがあります。
部屋に置いてある物の配置をずらすだけです。
それで現実に良い結果を得ましたが、しばらくしてから試しにずらした物の配置を元に戻すと、その日のうちに良い結果は終わってしまいました。
そのことについて考えていると、想念とエネルギーの仕組みは本当はこうなんじゃないか?と思いました。
エネルギーには色々な種類があり、自分のところにまとわりつくエネルギーは時と場合により違います。
そのエネルギーの質によって、どのような想念に翻訳するかも変わってきます。
運命変更の際にはエネルギーを調整することにより、誰にどんなことを思わせるかをコントロールする。
その相手はまるで自分の考えであるかのように行動し、運命は変わっていく。
そういう仕組みなんじゃないかなと思いました。 -
from: あるさん
2007/09/19 01:07:59
-
from: あるさん
2007/09/18 01:58:34
icon
想念の淀み
想念とはなんなのかと改めて観察しました。
想念はエネルギーという前提で見てみると、なるほどと思いました。
喉の上辺りに停滞しているエネルギーを、思考なり情景なり音なりに翻訳しています。
あるいは、おなかの辺りにまとわりつくエネルギーを感情として感知します。
その想念に気づいた瞬間、エネルギーは霧散し始めます。
そしてその想念について思考するという形で新しいエネルギーを引き寄せ翻訳したりします。
気づいた時点でその想念は過去のものだから、それについてあれこれと思考するのはエネルギーを淀ませてしまうかもしれないと思いました。 -
from: あるさん
2007/09/17 03:08:08
icon
自然
人体を観察すると色々と宇宙の仕組みが見えてきます。
自然の仕組みとも表現できます。
歩くときに左右前後のバランスを崩せば歩けないどころか、立っていられないです。
ケガや病気になれば自動的に自然治癒が始まります。
このように人体は常にバランスを保とうとしています。
それが自然の仕組みそのものだと思いました。
自然に生かされているのだから、その自然の仕組みが私という存在自体に、存在のすべてに行き渡っています。
なので病気が治らないのは自然の仕組みに反した考え方や行動が原因だという情報にはうなずけます。