文字サイズ
下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。
詳しく見る
チャットに入る
サークル内の発言を検索する
サークルで活動するには参加が必要です。 「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。 ※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
from: あるさん
2006年08月14日 01時23分02秒
icon
不平不満を言うのは、自分の無知・盲目さに気付いてない状態です。無知さに気付いたら、学ぼうという心構えを持つようになります。盲目さに気付いたら、相手の気持ちを理解しようとするようになります。そうして少し学んだら、ちょっと自分が優れているように勘違いし始めて、他人を裁きたくなりここでまた不平不満が出てきます。まだまだ幼稚です。更に学びが進むと、ようやく不平不満が出てこなくなります。全てを知り、全てが見えるようになったら、多分その人はもはや宇宙そのものです。
icon拍手者リスト
コメント: 全1件
新しい順 古い順
2006年08月27日 15時51分20秒
「受け入れ」昨日見たドラマでちょうど良いセリフを言ってました。現状を受け入れようとしないから、イライラと焦ったりするみたいです。確かにその通りだなぁと思いました。
スタンプを1つ獲得しました!
from: あるさん
2006年08月27日 15時51分20秒
icon
「受け入れ」
昨日見たドラマでちょうど良いセリフを言ってました。
現状を受け入れようとしないから、イライラと焦ったりするみたいです。
確かにその通りだなぁと思いました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト