サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2006年08月26日 01時57分57秒
icon
お金
お金はエネルギーの流れだという話を聞いたことがあります。
誰かがお金を使うとそのお金は、別の誰かの生活を潤します。
そう考えると、お金にも意識があるように思えてきます。
人から人へと走り回りその人の生活を手助けする。
そのお金の役割を勘違いした人がお金を溜め込みます。
みんながお金を溜め込むとその流れは停滞し、不景気だ、将来のために、と言ってはまた溜め込む、という悪循環が起こっているように見えます。
お金はほんのしばらくの間、自分の手元にありますが、すぐにどこかへ行ってしまうものです。
そのおかげで欲しかったものとの付き合いが起きたりします。
悪銭身に付かずと言いますが悪銭だろうが善銭だろうが、最初から身に付くようなものではないのかもしれません。
お金は人生における協力者、という認識をするのが適当かな、と思いました。
コメント: 全2件
from: あるさん
2006年08月27日 07時09分42秒
icon
「空っぽ」
お金は身に付かないというより、ただ自分の手元を通り過ぎて行くだけ…という表現の方が適当な感じがします。
それは全てに当てはまる気がします。
今まで自分が所有していると思い込んでいたものも、一時的な付き合いはあってもいつかは離れて行きます。
本当の私とは空っぽの器でしょうか。
いや、実際には何一つ手元に留めておくことはできません。
そうすると器でもなさそうです。
ただの空っぽな存在なのかもしれません。
from: あるさん
2006年09月09日 02時57分20秒
icon
「無」
以前“私”とは空っぽな存在だと書きました。
しかし意識の世界では多分、存在する全ての意識が繋がっています。
では物質的な世界ではどうでしょうか。
科学的に見ると、1つの細胞を作っているのはたくさんの元素(原子?詳しくは知りませんが)です。
1つの元素を作っているのは陽子と電子の適当な数の組み合わせと言われています。
つまり、全ての物質は、元は同じ材料から出来ているハズで、例えば肌と空気は、1つの器の中の、その材料の密度が濃い部分と薄い部分、という表現ができます。
したがって、あらゆる物質は繋がっています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト