サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2008/01/01 17:29:00
icon
エラー
私の仕事は主に機械を使う作業で、毎日機械と向き合います。
その機械はよくエラーを出し、私の調整次第でたくさんエラーが出たり治まったり、処理速度が速くなったり遅くなったりします。
ある時期、私の自我によって調整していた時がありました。
もっと速く、エラーを少なく…という意識で調整していました。
機械内部のどの機構も限界ギリギリまで速度を上げ、1番多発するエラーを抑えるために部品の角度調整や自作で新しい部品を作って勝手に取り付けたりもしました。
成果が出て、速くてエラーの少ない機械になりました。
でもしばらくすると、いじくりまわした箇所自体ではなくその周辺に無理な力が加わって微妙に位置がズレ、だんだん別のエラーが多発したり、それがまた元々多発していたエラーにつながって余計に速度が遅くなり悪循環を起こしました。
結局、それぞれの機構同士のバランスの良い微妙な位置、速度などに調整したら、エラーが出なくスムーズに作業が進みかえって速くなりました。
一部のエリートを育てるよりも全体のバランスが必要なんだなと気付かされました。
コメント: 全0件