新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自己観察日記

自己観察日記>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あるさん

    2008/04/06 02:54:11

    icon

    失敗と成功

    失敗を恐れる自分がいます。

    なので、なぜ失敗を恐れるのかを考えました。

    過去の失敗の時のガッカリと落ち込んだ気持ちが強烈だったので、その強烈なエネルギーが意識に染み付いていて、その失敗までの一連の流れを思い出してしまうのかなと思います。

    まあでも記憶は勝手に浮かんできてしまうので、どうしようもありません。

    ではそもそも失敗とは何か?

    なぜ失敗したかを考えることによって原因がわかれば知恵や知識が増えます。

    ですから失敗はむしろ、プラスの作用をもたらす性質であると言えます。

    そう考えるとプラスを求める意識が失敗を引き寄せると言えます。

    願ったり叶ったりです。

    成功を求める意識がプラスを求める意識です。

    では成功とは何か?

    成功すると安心や喜びを得ます。

    そして油断して学びが疎かになります。

    それはある意味でマイナス効果です。

    プラスを求めたつもりが、実はマイナスを求めていたのです。

    従って、一般的に言われる“成功”を求めれば、それは得られません。

    しかし私は仕事においてはたくさん、成功を味わっています。

    次はその仕組みについて考えてみようと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件