サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2009年02月10日 22時36分02秒
icon
淡々と
自分のイライラや不平不満の想念を見ていて思いました。
イライラや不平不満は必要なんだろうか?
そもそもこのイライラは例えば、朝の出勤の時に歩行者や路上駐車がいてスムーズに進まなかったり、仕事していて機械がエラーを連発してなかなか作業が進まなかったりする時にイライラし出します。
でも別に・・・ちょっと冷静に考えたらイライラする必要は無いんじゃないかなと思いました。
車での出勤にしても、歩行者の通り過ぎるのを淡々と待てば良いし、機械のエラーも淡々と解除すればいいじゃないかと強く思いました。
そしてこのことは目標を実現させるという行為そのものだと思いました。
失敗したとしても、それは一時中断したに過ぎず、淡々と進めば良いのではないか・・・と思いました。
成功するのが大前提です。
当たり前のように確信を持って。
その上で淡々と。
ここで運命という言葉が浮かびました。
人生は運命通りにしか生きられないのか、それとも自力で切り開けるのか?
私にはどちらでも良いと思えました。
努力の結果成功するのが運命だとしても別に問題ありませんし、成功できずに死ぬまで夢を追い続けるとしても、その過程で得るものもあるからです。
壁を指先で押して負荷をかけると自分にも同じ量の負荷がかかります。
そういう単純な法則が全てに例外なく適用されることを知った今となっては、運命などどうでも良いと心底思います。
運命通りの人生でも問題ありません。
コメント: 全0件