サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2009年09月02日 20時44分00秒
icon
自我との付き合い
豊かな心で生きるというのはどうすればいいのかと試行錯誤してみました。
最初はまず、「私は今、満たされている」と心の中で繰り返しました。
しばらくすると、そんなことは当たり前だと思えてきました。
豊かな心になろうとして自分に言い聞かせること自体が貧しい心であり貧しい現実を引き寄せると思いました。
貧しさを排斥しようとするのは貧しさ自身です。
豊かな心は貧しさすらも受け入れる広さがあるから豊かなのだと思いました。
そして豊かさを望むのは自分優先という貧しさです。
結局、豊かな心とは、今すでに、おかげさまで十分に豊かであるという事実を知ること、そして分かち合う心だと思いました。
というわけで今度は、「私は十分に恵まれている」と繰り返しました。
でもそのように言い聞かせる行動の裏にはどうしても貧しい心が働いているように思えて、止めました。
それから色々考えて、真に豊かな心とは無だと思いました。
何の目標も持たず、何も裁かない。
肉体ベースの自我にとって最大最後の究極の願いは生きることです。
それは最初から叶っていたのです。
だからその他の願いはもう要らないんじゃないかなと思うのですが、それでも湧いてきます。
時間、お金、愛情、力…、そういったものがまだ足りないと言い張るのです。
まだしばらくは自我との付き合いが続きそうです。
コメント: 全0件