サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2009年09月10日 21時25分52秒
icon
記憶の波
肉体に刻まれた記憶が波を発しているということを先日書きましたが、それって意外と重要な発見なのでは?と思いました。
それは執着をいかにして手放すかを考えているときにそう思いました。
本当は私たちには何も足りないものはないです。
でも、あーでなくちゃ、こーでなくちゃ、と執着が湧き出てきます。
でもそれは、記憶の波という言葉を使えば説明がつくかなと思うのです。
わかっているのに出てくるのはそれこそ単純に、肉体に刻まれた反応パターンの記憶でしかないのです。
それは一時的でしかない、記憶の波が見せる花火のようなもの…
あるいは想念観察の本にも書いてありましたが、ドラマを観ているようなものです。
それも感情を体験できるドラマです。
その本の言葉の意味がようやくわかりました。
そしてこの“記憶の波”という言葉が気に入ってしまいました。
コメント: 全0件