新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自己観察日記

自己観察日記>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あるさん

    2011年07月09日 03時51分47秒

    icon

    失敗の理由と対策

    なぜ実現出来ないことがあるのかについて、別な角度からの考えが浮かびました。

    これまでは肉体と現実世界を分離させて意識していました。

    厳密に言うと、肉体は自分だけど世界は自分ではない、という意識です。

    その状態で目標を持つとします。

    例えば、サイコロで1の目を出そうという目標を持ってイメージを持って振れば、確かに現実に反映します。

    その時、「外側に働きかけている」という意識状態なのですが、その意識状態が及ぼす別の作用に気付いていません。

    それは、「肉体と世界は分離しているのだから、ある程度は自在にコントロール出来る肉体と違って、現実世界では思い通りにならない場合がある」、という作用を及ぼしています。

    だから実現出来ないという状況が実現されるのかなあと思いました。

    目標を実現させるためには、肉体と現実世界が分離しているという思い込みをまず捨て去らねばならないかもしれません。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件