サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2011年08月11日 02時36分19秒
icon
光る粒
このところ毎日、内的沈黙を意図する瞑想というかボーッとしているだけのようなことをやってみているのですが、その成果かどうか判らないけどちょっとした変化が現れました。
空をボーッと見上げていたら何やら無数の白っぽい光る粒が空中を飛び回っているのが見えます。
でもそれに焦点を合わせることができません。
スピードが結構速いこともありますがひとつひとつが砂の一粒くらいの大きさというのもあります。
無数に現れて飛び、すぐに消えます。
たまに黒い粒もあります。
飛ぶ時の軌道は様々で、直線的なのもあればジグザグなのもあります。
方向はバラバラですが自分の方へは来ないような気がします。
そして明るい時の方が見えやすく、目を閉じると見えなくなります。
パソコン画面等を見ている時にもたまには視界の端に粒が飛ぶのが見えます。
これらの粒は何なのか考えてみました。
眼球の表面上の何らかの成分で、普段は見えにくいけど光が当たると見えやすくなるような物質的なものか…
それにしては輪郭がはっきりし過ぎているので眼球の内部とか裏側で蠢いていて、直接知覚出来るような物質的なものか…
それとも普段から空中を飛び回っているけど肉眼では見えない微生物なのか…
それにしては奥行きが感じずらい…
何にせよ眺めていると面白いです。
普段、本当は見えるのに気づいてないものに気づくようになる効果があるのかもなあと思いました。
コメント: 全0件