サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あるさん
2011年09月19日 06時26分43秒
icon
666と水
闇の勢力「イルミナティ」に関連する情報を漁っていたら悪魔信仰をしているという情報がありました。
その一例に悪魔の数字とされる「666」をテレビやなんかの媒介を通して人の無意識に刷り込むということもしているらしいです。
具体例としては人気歌手のビデオクリップや人気映画などに使われて視界に入るようになっています。
そこで私は考えました。
こんなものが一体どんな効果を及ぼすというのだろうか?
しばらく考えて自分なりの答えが見つかりました。
実は私は中国の「易」を習ったことがあります。
その中で「五行説」というものがあります。
自然界を観察した結果、全ての物は五つの要素に分類できるということで、水・金・土・火・木の五つです。
この五つの要素には相性があり、水は木を助け、木は火を、火は土を、土は金を、金は水を、それぞれ助けます。
そしてこの五つの要素にはそれぞれ対応した数字があります。
水は1と6、木は3と8、火は2と7、土は5と10、金は4と9です。
さらにそれぞれに対応する十二支など色々ありますが割愛します。
これらの性質をどう使うかというと、例えば恋愛運を占って金のエネルギーが足りないと出たら金やそれに対応した数字の4を使ってエネルギーを補充して恋愛運を強めて彼女をゲットするというような感じです。
私はこれで実際、不思議な出来事が重なって彼女が出来たことがありました。
つまり、数字が世界に何らかの影響を与える可能性が十分にあるということです。
「666」は「6」の「水」が「3」個で「木」の属性を持つという組み合わせです。
これは水が木を助ける組み合わせで一見すると良いじゃないかと思うかもしれませんがそうとも言い切れません。
水が木を助けると、木の方は助かるので良いですが水の方はエネルギーを消耗してしまって枯渇します。
そうすると「666」と表示された部分からは「水が足りない」という念が出ていることになります。
よって「666」を刷り込まれた人は「正体不明の欠乏感」に無意識のうちに捕りつかれてしまう・・・
それが世界規模で起こるなら結果は容易に想像できます。
この易というのは中国の古代の本の中から出てきたのですが、昔から一部の勢力による知識や権力の独占のための工作が行われてきたと考えると、隠蔽されてきたものだったのかもしれません。
だから易の知識を彼らが知っていて利用してたとしても不思議ではありません。
などと如何にも信憑性あるっぽく考えてみましたがどうでしょうね・・・。
ちなみにこれが実際その通りの効果を発揮しているとしたら困るので対抗手段も考えました。
世界に水のエネルギーを撒いてやれば良いです。
水に関わる海や湖の写真とか六角形などはみな水のエネルギーを持っていますから、それを待ちうけやブログに使うとか。
とりあえず携帯の待ちうけにして自分に変化があるかどうか実験してみます。
コメント: 全0件