新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自己観察日記

自己観察日記>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あるさん

    2011年09月29日 08時01分06秒

    icon

    思考と現実

    イメージが現実になるという法則について、またちょっと別の角度からの考えが浮かびました。

    ある本の中で闇のエネルギーにとりつかれている人の特徴がいくつか挙げられていたのですが、私もかなりとりつかれていることが判明しました。
    とりつかれる原因の一つにはタバコを吸うことも含まれています。
    タバコを吸うと闇が纏わり付いてくるのだそうです。
    思い返せばそもそも私がタバコを吸い始めたのは若い頃に異性関係で悩んで相当な闇の精神状態にあったような頃でした。
    闇が闇を引き寄せ悪循環に陥っていたんだなと思います。

    でも最近、ネガティブな意識がどれだけ地球にとって社会にとって破壊的影響を与えるかということを学ばせてもらえたので、改心することにしました。
    毎日意識してなるべく100%ポジティブな思考をするように心がけています。
    その結果、禁煙に成功しました。
    それまでにも何度か禁煙にチャレンジしましたがことごとく失敗に終わっていました。

    喫煙経験の無い人には分からないかもしれませんが、タバコは非常に美味いです。
    そして身体にとって有害であるという思い込みがあるので、常に葛藤が生じます。
    吸いたいけど健康に悪いしな〜・・・
    止めたいんだが美味いから止められない・・・
    とても我慢などできない・・・
    そして自分を責め、ネガティブな気持ちになってストレスが溜まり、吸う事によってストレスを解消しようとするという具合です。

    ところがポジティブ思考を心がけると、タバコへのイメージが変わってきます。
    今までは止められない意志の弱い自分をダメだと言い、タバコにもマイナスイメージを持っていたのですが。
    ネガティブを駆逐しなければならないというそれこそがネガティブ思考であり、それは分離の影響を持ち、平和な世界の到来を遠ざけていた。
    一見ネガティブに見える体験を通して、悪役となって気付かせてくれたことにまずは感謝の気持ちを持ち、これからは光の勢力として活動してくださいとお願いしました。
    タバコに向かって、そして、私の心を占領しているであろう闇のエネルギーに向かって言いました。

    すると、その時はもう禁煙なんてチャレンジする気すら起きないと思っていたのが段々と、やってみようかなと思えるようになり実行に移すことが出来ました。

    それから1週間がたちました。
    時々、あの美味さを思い出して吸いたくなりますが、また感謝とお願いをするだけでその吸いたい想念が消えます。

    ネガティブ思考は気付かないところで実に巧妙に行われています。
    その役割は分離です。
    願望を持った瞬間、そのイメージは現象化の方向に動き出すのでしょうけど、同時に離散させる方向にも動き出す。
    だから私の場合、願望を持った途端に反対のことが起こったりするのは無自覚のネガティブ思考が原因だと思いました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件