新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

自己観察日記

自己観察日記>掲示板

公開 メンバー数:15人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: あるさん

    2011年11月12日 05時04分05秒

    icon

    人生全般

    仕事をしながら、ふと、昔付き合っていた女性を思い出しました。

    そして、今再開すればきっと恨みの言葉を言われそうだよなぁ・・と思いました。

    そこでハッとしました。

    言われたから何なのだと。

    言われて自分が嫌な気持ちになることへの恐れ。

    それって一体私は何様のつもりなのでしょうって感じです。

    自分が嫌な気持ちになるというのは自尊心が攻撃された際の防御反応に過ぎず、取るに足らないことです。

    それに言われて当然な別れ方をしたのだから別に驚くことでもない。

    自分が撒いた種が実って収穫する・・・ただそれだけのこと。

    これって人生全般に取り込んでも良い考え方なような気がします。

    そうすれば何が起こっても自分が撒いた種であり、愚痴を言う気が起きなくなります。

    愚痴ればそれがまた新たな種となってそれに相応しい実りがあるだけで悪循環に陥るところです。

    考えてみれば恐れとは・・・・

    まだ起きていないことに対するものでしかありません。

    起こってしまえば、まあこんなものか・・という程度なのが大概です。

    何が起こっても自分が撒いた種でしかない・・・

    そういう基本的考えを持ってみようと思いました。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0

    icon拍手者リスト

コメント: 全0件