サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 深雪さん
2011/07/27 11:30:16
コメント: 全7件
from: 深雪さん
2011/08/01 07:35:09
icon
「月山」
今年は12年に一度の月山ご縁年。
ここに山頂があるのではなく、みだがはらから来ると最後の雪渓渡りの途中に見晴らしポイントのごとく、三角点の測量ポイントがありますよ。
ま、せっかく月山山頂神社にきたので、500円払ってお祓いを受け、ひとがたで身を清め参拝。
登山証明書とお守りと絵葉書も貰えます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 深雪さん
2011/08/01 07:02:53
icon
「月山」
月山の登山道は
足場が悪い
常に石の上
平らな石はあまりない
まさに修行
行者返しという急登は、あまりの辛さに羽黒山へ行者も返されちゃったという逸話がある。ここをとにかく登る。恐さはガスワンダーのせいか無かった。
from: 深雪さん
2011/08/01 06:53:31
icon
「月山」
残雪をトラバースしなきゃいけない時って緊張します
オラの靴、本当は雪に対応しないのです。滑るんですよ。しかも軽アイゼンも持ってないですから。
雪がカチカチだと最悪です。なるべく迂回できるなら迂回して、ストックを刺して一歩一歩蹴り込み渡りました。
天然の冷蔵庫内位冷えます。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: 深雪さん
2011/08/01 07:49:07
icon
「月山」

9合目の仏生池小屋
ここ月山が信仰の地だということを色濃く感じます
小屋には帰りに寄りましたが、看板犬がいまして、もうラブリー
すぐ仲良しになりました
小屋で一休みして、無事の下山を心がけました
すっかり視界が悪くなり、ガスの中のせいか小雨が。
みだがはらの湿原にきた時は、ホッとしました。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト