サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 深雪さん
2010/10/28 23:13:09
icon
ずっと大好き、新潟。
ということで……*写真アップできず画像無しです朝からひたすら国道をノンストップでドライブに行ってきました。場所は新潟県の松之山温泉で有名な松之山。松之
ということで……
*写真アップできず画像無しです
朝からひたすら国道をノンストップでドライブに行ってきました。
場所は新潟県の松之山温泉で有名な松之山。
松之山温泉は日本三大薬湯のひとつらしいですなぁ。
ここを訪れるのは十数年ぶり。以前は連れて行って貰ったのと、今日とは反対のクネクネ道でした。記憶があいまいなんで、初めて行くようなもの。
R403→R8→R17→地震で崩れた妙見を横目にみて、R117を走り十日町へ。松代蕎麦の由やに寄ろうかと思ったが混雑。ノンストップで約3時間。
雨降る中、もの好きはいないだろうと美人林へ到着。
え??物好きなカメラマンが団体さんでおる!
駐車場から徒歩ちょっとで美人林である。
若いブナの林。
森林浴にはもってこい!
手入れされた森だ。
ここならば年中来れるわな
森の学校キョロロがこの近くにある。
冬はスノーシューでハイキング体験や様々な体験ができるようだ。
キョロロの森も楽しそうだが、ここは入館チケットがいるようだ。
妻有大地の芸術祭があるのかあちこちに作品があるようで、作品案内の看板が見られる
さて今日は松之山温泉街には行かず、ナステビュウ湯の山という日帰り温泉施設へ立ち寄り湯。
さすが薬湯。ひび割れた指が少し改善し、お肌しっとりツルツル。
薬のような石油のような匂いの少し濁り気味の塩化物泉だ。湯花もある。
この施設は料金500円。タオルは持参されたし。忘れてもレンタルタオルが有料であり。
垢すりタオル、シャンプー・リンスは多数メーカーあり、お好みのものが使える。
櫛、ドライヤーもある。
満足できる施設である
仮眠室があればなお嬉しかったがなぁ
また行く機会があれば、松之山温泉街へ行くのも楽しいかもね。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 19
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 深雪さん
2010/10/27 11:48:20
icon
冬到来?
いやぁ、寒いですね。新潟市は雨ですが、妙高市の関温泉は雪が15cm積もったそうです(゜O゜;)紅葉が綺麗な時にもう雪だなんてびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ
いやぁ、寒いですね。
新潟市は雨ですが、妙高市の関温泉は雪が15cm積もったそうです(゜O゜;)
紅葉が綺麗な時にもう雪だなんてびっくりΣ(゚ロ゚ノ)ノ -
from: 深雪さん
2010/10/26 00:20:24
icon
禁煙
諸事情により禁煙して今日で28日目。タバコの値上げがきっかけにはなりましたが、1番のきっかけは喉の痛み。あと、登山時の呼吸が難儀であることが理由。以前
諸事情により禁煙して今日で28日目。
タバコの値上げがきっかけにはなりましたが、1番のきっかけは喉の痛み。
あと、登山時の呼吸が難儀であることが理由。
以前から、休日は禁煙を心掛けてました。
スパッと辞めてみたらば、いまだに喫煙している夢を見ます。これがエラク旨い。そんな夢。
良いことは登山時、きちんと呼吸ができること。
空気が旨いこと。
悪いことは職場の同僚が喫煙しないかと誘惑すること。
タバコを辞めたら血圧が上がったこと。
休憩時間が長く感じるなぁ
どうにかこうにか禁煙は続けていかないとね -
from: 深雪さん
2010/10/20 20:31:38
icon
安達太良山
秋の安達太良山あだたらエクスプレスで山頂駅から木道をゆるっと歩いて、薬師岳パノラマパーク標高1350mここは本当の空と安達太良を眺められるビュースポッ
秋の安達太良山
あだたらエクスプレスで
山頂駅から木道をゆるっと歩いて、薬師岳パノラマパーク標高1350m
ここは本当の空と安達太良を眺められるビュースポット。
天気が良かったら最高でした。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 13
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 深雪さん
2010/10/21 23:01:33
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 深雪さん
2010/10/15 13:25:03
icon
佐渡
こんな杉がたくさんある佐渡の原生林気楽に入れないのは新潟大学の演習林であること、地元の共有林だからだ。この自然を守るため、一日の入山は16人まで、年間
こんな杉がたくさんある佐渡の原生林
気楽に入れないのは
新潟大学の演習林であること、地元の共有林だからだ。
この自然を守るため、一日の入山は16人まで、年間200人までと制限されている。
そのうえ条件付きなのだ
調べたらわかったことだ。from: 深雪さん
2010/10/17 19:58:00
icon
「Re:佐渡」オラは介護福祉士受験の年は、参考書片手に旅に出てました。小さな旅でもすると、気分転換になり頑張れますよ。日帰りでもいかがですか?
from: bakubakuさん
2010/10/17 18:34:08
icon
「Re:佐渡」神様がいらっしゃるような木ですね!うーん見に行きたいな。佐渡にはトキのきんちゃん存命中に行きました。最後のまさに日本生まれのニッポニア・
-
from: 深雪さん
2010/10/15 01:09:54
icon
佐渡
オラの知らない佐渡がまだあった。佐渡の観光スポットは数々あれど、ここは特別な地域。屋久島、立山と並ぶ巨木杉の原生林エコツアーでならば行ける。年間200
オラの知らない佐渡がまだあった。
佐渡の観光スポットは数々あれど、ここは特別な地域。
屋久島、立山と並ぶ巨木杉の原生林
エコツアーでならば行ける。年間200人と制限されている。
行ってみたいがツアー代が高い。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: 深雪さん
2010/10/11 23:22:25
icon
蔵王
天気予報は曇りだということで山形から入り宮城側の蔵王ハイライン駐車場にて、紅葉を撮影。サブい!寒い{{(>_<;)}
天気予報は曇りだということで山形から入り宮城側の蔵王ハイライン駐車場にて、紅葉を撮影。
サブい!寒い{{(>_<;)}}
ウインドブレーカーを着て、ザックを背負い出発する -
from: 深雪さん
2010/10/09 21:16:06
from: 深雪さん
2010/10/10 17:51:00
icon
「Re:八海山」今月は秋の山を行けるだけ行くつもりでいます。今後もお楽しみに!bakubakuさん、是非またお弥彦さんへいらして下さい( ̄ー ̄)
from: bakubakuさん
2010/10/09 22:29:08
icon
「Re:八海山」美しい!秋だなあ(^_^)ありがとうございます。弥彦神社、4年ほど前に行きました。日本海がきれいだったなー☆また行きたくなりました。
-
from: 深雪さん
2010/10/07 07:12:00
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
from: 深雪さん
2010/11/09 23:47:40
icon
「棚田」落ち着いたら是非いらっしゃいまし!棚田マップ片手にどうぞ。棚田マップは道の駅まつだいの案内所にありますよ。