サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぶーにゃんさん
2006/10/31 23:26:11
icon
「10月も終わりですね。」
左肩の症状は少しずつですが、楽になってきましたが、まだ力が入ってます。玄関の盛塩、明日は間に合わないので、日を改めてからやってみます。我が家では主人が塩味を好まないので、お料理にはほとんど塩を使いません。(砂糖もです。)ですので盛塩に使う塩を買って来なくては…。粗塩でいいんですよね?
お神酒は神棚が無いのでやめておきます。
嗜好品や香辛料ですね…。私はアルコールもタバコもやらないし、コーヒー等もあまり飲まないので、嗜好品となるとやっぱりお菓子(特にスナック菓子やおせんべいですね。)!間食は止めないとダメですね。止めればダイエットにもなるとわかっていてもついつい食べちゃうんですよ…。辛い物も大好きだし…。
急に止めるのはちょっと難しいので、少しずつ減らしていこうかな?
十日から始めた朝の般若心経のおかげかどうかわかりませんが、毎年2回やってくる季節の変わり目の体調不良が今年は1回で済みそうです。いつもならこの時期、腰痛で寝込むか夜になると全身が痒くなるとか、様々な症状が起こるのですが今のところありません。やはり祖母が守ってくれているのでしょうね。感謝。感謝です。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/31 07:35:14
icon
盛塩とか…
玄関や部屋、家周りへ盛塩をするのは、邪気祓いの為にはいいと思います。お神酒は…神棚があればそちら思いにされるといいですが、神棚以外にお神酒を置くのは、返って余計なモノを寄せ付けてしまうかもしれません!ぶーにゃんさんは感じやすく寄せ付けやすいタイプだと思うので、嗜好品や香辛料はなるべく避けた方がいいでしょうね。私も以前は浴びるように飲んでいたアルコールも止めましたし、カレーとかのスバイスや香辛料の効いている食事は口にしないよう気を付けてます。まず自分の身体を整えることをやれたらと思います。それから先祖供養ですが、あまり気にせずです。無意識の内にお知らせがあるかもしれません。そして回忌法要もやればよい、ではなく、出来なくても心から手を合わせ語りかけ、自分に出来る事をやるです。日頃の読経も効き目があると思いますよ。お寺さんも「人」ですから全てを頼るより、身内からの心のこもった手合わせと読経が何より喜ばれます。
堅くならず、穏やかに、心にゆとりを持ちながらボチボチやりましょう。まだまだ長〜い人生ですから。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぶーにゃんさん
2006/10/30 23:31:29
icon
「Re:Re:こんばんは。」
肩の痛みは無くなりましたが、まだ力が入って上がってるような気がします。昨日、実家に電話をして誰かの法要とか忘れていないか聞いてみましたが、お寺からきちんと通知が来るし、今年は誰の法要もないとのことでした。もしかしたら主人の方かな?と思い主人に聞いてみましたが、心当たりはないそうです。実家の母が毎月一日と十五日関に清めのお神酒と盛塩をしなさいと言いますが、やってみた方がいいのでしょうか?でも、お神酒や盛塩もお守りの様に物に頼ることになってしまうような気がするのですが…。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/29 05:37:46
icon
「Re:こんばんは。」
憑依かなと思われるのは、首、肩、背中、腰に痛みを感じたりしますね!これは憑くだけで何かの知らせの場合もあります。自然に抜けるのが多いです。気分不良や頭痛になると邪気が強いモノでしょう。自分を強く意識し負けないように心しなければなりません。腰の痛みは水子霊の事が多いです。肩になると先祖霊の事がありますね。これは供養やお経が必要になるかもです。ぶーにゃんさんは自分の身体の異変を感じ取れていますよね。それは憑依だと何となく分かっているからですよ。全てを当てはめてはいけませんが、変化あった時には自分を見失わないようにし、自分の心に集中し自分以外かどうかを見抜くのも必要でしょう。何にしても負けない強い心でいて下さい。
今日は早出勤務です。これから支度して行って来ます。
穏やかに冷静に心して一日過ごしましょう。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぶーにゃんさん
2006/10/28 22:36:01
icon
「Re:こんばんは。」
一日が終わるのは本当に早いですね。今日もまたこんな時間になってしまいました。私も最近仕事中に睡魔に襲われます。ガムを噛んだり、冷たいものを飲んだり、氷を口に含んでみたり色々とやって眠気と戦ってますよ。私の場合は夜更かしのしすぎなんですよ。ついついパソコンをいじりすぎちゃって…。
先日あじゃりんさんが憑依と体調不良の違いがわかるようになったとことですが、私がわかるようになるにはもっと時間が必要でしょうね。ここ3、4日左の肩だけ妙に力が入っていて、ピリピリというかチクチクというか肩が痛いんですよ…。肩こりが酷くなった感じですね。肩を回してみたり、気がついた時には力を抜いてみたりするのですが、すぐに力が入っていて、肩が上がってますね。
よく、霊がついていると肩が重くなるとかって聞きますが、そうなんでしょうか?気分が悪くなったりとかがないので多分違うと思うんですけどね。お風呂に入ってもダメだし…。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/28 21:26:45
icon
こんばんは。
土日休みは滅多にないので、みんなが休んでいる時に働くのは気にならなくなりました。家族と一緒の行動が出来ないのは厳しいですが。平日休みで家族のいない家の中でゆっくりできるのは有り難いと思うところです。
最近は眠くてたまらないです。とくに朝の目覚めが悪く、寒くなったせいかもしれません。夜も横になるといつの間にか寝てます!テレビが点いてたり携帯を握ったままだとか…最近は前に比べると変化したのでしょう。電気やテレビを点けっ放しなんて考えられず、むしろ明るかったり、テレビの音があると眠れなかったのに…!とにかく眠くて周りを気にせず眠り込んでるみたいです!まぁ成るようになれですね!寝れる時に寝れれば有り難いと思いましょう。心身の疲労ならば寝るのが一番ですから。こんな些細な生活の変化、自分が変わった証拠でしょう。親しくしていた知り合いも遠ざかり、自分とその関わりある人との新たな出会いも増えてます。周りが少しづつ変わってきてます。良いように変わっていると信じましょう。変化は有り難く受け止めたいです。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 3
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/27 21:19:07
icon
こんばんは。
だいぶ寒くなりました彡
体調の変化に気をつけないと。風邪をひかないように。
朝晩の読経に時間がかかるのは仕方ないですが、急なお唱えが必要になった時に般若心経を唱えるのは長く大変かもしれないですね!そんな時に私が唱えているのは「南無妙法蓮華経」です。日蓮聖人様の御真言です。何回も唱えます。すると段々に苦痛が和らいで来ます。先日も頭痛がして来て、すぐ憑依によるのだと分かりました。それで南無妙法蓮華経を唱え祓う事が出来ました。もう何回も助けられてます。自分だけの神仏様を持てるように心してみて下さい。必ず助けて下さいます。すがってみるなら、お唱えしてみて下さい。朝晩に唱えるのもいいですよ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/26 07:26:21
icon
おはよう。
昨夜偶然にも日蓮聖人像を見る事が出来ました。是非見たいと思っていましたが、こんなに早く見れるとは有り難い。以前読経中に浮かんできたお顔その通りでビックリしました!想像ではなく確実にお顔を見せて下さったと感謝します。そして修行の成果もありと益々魂を強く磨き、心して導きを与えて下さるよう頑張りたいと思います。
根気よく続ける事の困難さ。ですが確かに成果あります。これは何にでも言える事。続ける事です。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/25 21:26:53
icon
こんばんは。
一日が終わりました。
日々の読経、お勤め、気合い入れ、重ねるごとに変化あるのに気がつきました。ともあれ大切な行である。体調不良も読経により軽減される。これは憑依による体調不良の場合。憑依かどうかは今では区別できる。お経の素晴らしい効果も実感してる。修行の一つである読経はとても重要な行。このおかげで魂が磨かれるし、苦難から救われる。心して勤めなければ。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/10/24 21:07:53
icon
こんばんは。
夜勤をすると二日間があっという間に過ぎてしまいます。仕事が終わって帰宅し眠りにつくのが大変幸せな時です。何もかも無になり熟睡できるから。疲れも吹っ飛び元気回復します。
仕事にしろ生活にしろ、生きてくのには関わり合う人、友達は無くてはならない存在です。反対に自分の存在も相手にとっては大切なものであると思います。心と心の関わりです。そんな関わりのある人が一人でもいれば有り難い。なかなかそんな人には出会えませんから。女は長く付き合うのが難しいようで続かない事が多いです。不思議な生き物ですね!何にしても不思議だらけ。深く考えても答えは出ません。ですから、何事にもこだわらずです。つまり周りに振り回されずです。こだわりなく、自分も他人も大切にすれば何らかの発見と導きがあると信じて頑張りましょう。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-