サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: あじゃりんさん
2006/12/31 20:18:55
icon
いよいよですね。。。
今年も残り数時間となりました。様々な出来事が巡り思い出されます。辛い事もありましたが それを乗り越えた喜びの方が 大きく心によみがえります。苦難には喜びも付いている。そう確信出来ました。多くの事を学び自分の成長に生かす。決して無駄は無いのです。苦難や喜びから何を悟るのかが 最終的に与えられた自分への試練だと。それを悟るまでは何度も繰り返しお試しがあるでしょう。自分の心への集中を忘れず過ごしましょう。すると 神仏様と波長が合うのが多くなります。それは 偶然や奇跡を与えられるようになります。今年勉強した事は来年には確実に実行でき 成果が現れるように。苦難の経験は貴重です。逃げずに有り難く受け 乗り越えましょう。新年を迎えられる事に感謝します。
皆さん ありがとうございました。
神仏様 ありがとうございました。
新年度もよろしくお願いします。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: hannyaさん
2006/12/31 18:15:36
icon
「Re:Re:Re:はじめまして」
いろいろとお勉強になります。ありがとうございました
心を「無」にするって簡単そうでとても難しいですね。
私は自分の事ばかり考えていたのです これからは気持ちを切り替えて読経を行ってみます
今日は全国的に寒いようですね 皆さん風邪などひかないようにお過ごし下さい。良いお年をお迎え下さい
そして明日はいよいよ元日なので 私は初日の出を見に行く予定ですicon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/12/31 03:22:45
icon
「Re:Re:はじめまして」
写経には願掛けの意味もありますが 願い事の意味の違いにより 書き方や書く枚数も違ってきます。自分なりの書き方 やり方は危ないですよ。願い事を成就させる為に行う儀式には 見返りを求められます。大変危険です。ですから痛い目にあわされる事を覚悟しておいて下さい。出来れば願掛けはしない方がいいですね。それから困った時だけ般若心経を唱えるのは間違いです。日頃から朝晩唱える習慣をつけるのが良いです。読経する習慣は 苦難がなくても毎日行い続ける事に大切な意味があります。自分自身の心の修行だと思い続けて唱えて下さい。それから 読経する時は「無」で行いましょう。一心不乱にです。先祖さんに唱える時には 「〇〇さんの為に」と名前を呼んでから唱えましょう。願掛けの為に唱えるのは自分の命を削っていると思って下さい。信心出来る有り難さに感謝し 常に見守られていると信じて下さい。ですから反対に罪を作らないようにしましょう。神経質にならず ぼちぼち気持ちの切り換えからやってみましょうね。必ず成果あると信じて。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: hannyaさん
2006/12/30 23:09:44
icon
「Re:Re:はじめまして」
ぶーにゃんさん ありがとうございます 頑張りましょう!
どうぞぶーにゃんさんも良いお年をお迎えください
あじゃりんさん
あじゃりんさんのお言葉に胸いっぱいになり感激しております
ご親切にありがとうございました
読経や写経の意味 ほんの少しわかってきたような気がします
私は自分自身を信じられなかった為に神仏様に対しても真剣ではなかったのかもしれません それでは信仰とはいいませんよね
般若心経の写経をしていたのは やはり願い事でした。
後ほどお話させて頂きますのでどうぞ聞いてください
読経は 自分の心が病んだ時 ご先祖様に手を合わせる時
不思議な現象が起きた時 と、時々疑問も感じながら独自流に行っていました。
「般若心経」は奥深いお経ですね
読経をしてはいるもののその意味については雲の上です(笑)
icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/12/30 23:01:26
icon
「Re:今年もあと1日ですね。」
こんばんは。明日はいよいよ大晦日。今年は多々の思いが重なり合い 複雑な年でした。ですが新たな人生の始まりを与えられた転機の年でもあります。そして みなさんとの出会いを通し 困難な修行を乗り越えやって来られました。こちらこそ ありがとうございます。まだまだ困難は尽きません。みなさんと一緒に迷いながらも前進していけたらと思います。来年も導きがありますように。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: ぶーにゃんさん
2006/12/30 21:07:04
icon
今年もあと1日ですね。
こんばんわ。お久しぶりです。hannyaさん ぶーにゃんです。よろしくお願いします。
また1年があっという間に終わってしまいますね。明日は舅、姑、義姉の家族と一緒に晩御飯を食べる事になっていて時間がないかもしれないので、今日書き込みします。
最初はなんと言ってもあじゃりんさんに「有難うございました。」
沢山のことを教えて頂きました。そしてまた来年もよろしくお願い致します。
それから、最近シュリンターザーさん、らいむさんの書き込みがありませんが、お二人共何事もなく穏やかに新年を迎えられますように。そしてhannyaさん一緒に頑張りましょうね。
皆さん風邪ひかないように充分にお気をつけて、良いお年をお迎え下さい。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/12/30 20:09:43
icon
「Re:はじめまして」
こんばんは。お悩み分かりました。般若心行を唱え写経をする。これはよい行いですが 心をどのように持ちされてますか?神仏様を信じ 心からすがり読経されてますか?まず 神仏様に対して行う「行」に真剣であり 心から行わなければなりません。読経や写経をすれば救われると思うのも間違いです。常に自分の心との戦いである事を思って下さい。弱い心を強くしなければ何も変わりません。神仏様に頼りながら自分を成長させ変わらなければね。頼ると同時に 自分で乗り越える力を持てるようになりましょう。それから観音様への日頃のお唱えがないようですから いきなり写経を納めるのは 何か意味があったのでしょうか?観音様は願い事をする仏様ではなく 慈悲深く 救いの手を差し延べてくれる菩薩様です。ですから 願い事を頼むのは難しいでしょう。観音様に縁があるようであれば 般若心行と観音様への思いやお唱えは一緒に行わず 少し時間をおいてからして下さい。そして お札やお守り 数珠など全ての身に着ける物は hannyaさんが変わらなければ持っても魔除けにもなりません。かえって その物にすがろうとする魔が寄って来るだけでしょう。金縛りも邪念も低級霊の仕業です。気にせず無視できる強い心が持てるようになりましょう。まずはストレスをためない事。つまり苦難をストレスだと思わないようになる事です。お試しにあっているのでしょうから 神仏様を信じ必ず乗り越えられると思いましょう。一つずつ苦難を乗り越える事に必ず意味があると信じて 頑張って前進して下さい。何年も信仰を続けて来られたのも 導きがあるように感じます。そして 今 私との出会い。必ず新たな良い導きがあると信じ 常に神仏様に感謝を忘れないで下さい。今は こんなとこでしょうか。私に役立てる事があれば力になります。あとはhannyaさんの行いと心の持ちようで必ず変わります。出会えた事に感謝し hannyaさんの信仰心を信じて頑張りましょう。続ける事の意味の深さの大切さも こうした出会いがある事につながります。導きがあるのですから必ず救われますよ。icon
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: hannyaさん
2006/12/30 18:15:18
-
from: hannyaさん
2006/12/30 18:08:18
icon
はじめまして
皆さん始めまして 宜しくお願い致します(一般人です)
あじゅらんさん お忙しい中参加させて頂きありがとうございました。
突然ですが過去ログを少し拝見させて頂きました。とても為になる、有難いお話が沢山ありました 私も般若心経を約4年、愛読させて頂いてます。写経も行っておりましたが、観音様のおられるお寺に写経を納めに行ったその夜に金縛りに遭い不思議な物音を聞きました。それら等で写経はいま行ってませんが、読経はしています。最近は少しおろそかにもしておりましたが、今では目をつむったまま読経できるよになりました
般若心経に出会ったきっかけは、知り合いの紹介である霊能者さんと呼ばれる方に出会ったのがきっかけでした
そのころの私の精神状態はとても不安定でした それでか私の回りで不思議な事が沢山ありました。誰もいない部屋からの物音や階段の昇り降りの音 ひび割れるようなかん高い嫌な音 白い数体の影が突風のように向かってきたり 毎晩の金縛りがありました ただ今でもそれが何であったのかはわかりませんが霊能者さんに教わった通りの事を(般若心経。お香の炊き上げ。盛り塩やお酒など)しているうちに治まってきました でもその時はそれらの現象よりも自分自身が一番嫌で不安でいっぱいでした
原因はそこなんでしょうね、もっと反省し強くならなくてはと思っておりますがなかなか板についてしまった悪い性格を治す事ができません ここのサークルと出会ったきっかけに頑張りたいと思っております。
あじゅらさんにお聞きしたい事があります。私は神社やお寺、人が沢山いる場所にはあまり近づかない方が良いと聞いています。心機一転する為にお参りを3元日以降の人影の少ない時に行きたいと思っておりますが、厄払いは特にしない方が良いのでしょうか?御札も欲しいとは思っているのですが。お返事はいつでも良いので教えて頂ければ嬉しく思います-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 4
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-
-
from: あじゃりんさん
2006/12/29 19:40:05
icon
あと二日。
平成18年 転機の年であり 変化あり 導きあり 神仏様にすがらせて頂く事になり 生きる意味と使命 お役目 試練 この世とあの世 六波羅蜜 読経と御真言 あらゆる仏教の教え 私の歩む道 今を生かして頂いている事を使命あると心して受け止め 迷いながらも軸をしっかり安定させ ただ一心 信じて行きたいと願います。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
-